dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日商3級を持っているんですが、経理系で働く場合、公認会計士レベルが必要なんですか?経理系のアルバイトなどもあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

経理系といっても様々なので、それだけではどの程度の資格(知識)を求められるかも違います。


ただし、一般論として簿記3級くらいだと「ずぶの素人ではないんですね。」くらいの評価だと思います。
    • good
    • 1

いりません。


多くの経理職では日商簿記2級合格を求めます。
    • good
    • 1

経理系といわれるものがどのようなイメージなのかわかりません。



会計専門職系のお仕事をされるのであれば、該当する国家資格が必要であり、そういった専門職事務所での事務員補助者として働くのであれば、日商簿記で言うと1級以上、最低でも2級が必要とされる求人が多いことでしょう。

経理というと企業や事業者の経理事務を行うと考えますと、簿記の基礎を知ったうえで、業界や会社の方針ルールに従った処理ができるようになれば良いでしょう。

私としては、簿記検定はどの級であっても、基礎でしかないと思っています。基礎の中での難易度であり、税理士や会計士を目指す人、これらの資格者の下でコンサル的な仕事をするのであれば、簿記検定は最上位級クラスを習得しているべきかと思います。

アルバイトはわかりませんが、パートや在宅というのは聞いたことがあります。企業などの経理で、税理士などの関与度合いを大きくしていたり、正社員の下で働く人として、パートの事務員さんもいます。

税理士や会計士の事務所でもパートの方がいます。
税理士などの事務所のパートですと、事務所の経理を行うパートもいれば、税理士などの業務のうち、正社員や資格者の下で業務を行うパートもいます。
税理士などの事務所で一部の事務所などでは、顧客資料等を資格者や社員などから引継ぎを受け、記帳代行(会計業務)を行う在宅仕事もあったりするようです。零細事業者などでは、経理事務員などを雇用できないとか、指導監督できない部分が多いということで、会計処理を税理士などの事務所へ委託することが多くあります。当然資格者や社員などもそういった業務を行うことはありますが、そういった仕事での報酬はそれほど高くないため、パートや在宅の方に処理してもらいつつ、そのチェックや決算、申告書類作成、コンサルなどを資格者や資格者から信頼の指揮命令を受けた補助者とされる社員が行うことで、決算申告報酬などを多く得るということもあるのです。

ちなみに公認会計士試験というのは、司法試験(弁護士・裁判官・検察官になるための試験)や医師国家試験に並ぶとされる国内最難関国家試験です。
企業の経理事務員の多くにその能力を求められません。

私は商業高校出身者ですが、簿記検定の合格をもって地元企業などの経理事務員へ応募し採用されている方も多くいます。
私は卒業後税理士などを目指す専門学校へ進学しましたが、私をはじめとする多くの人は国家試験合格に至らない(合格率が低いため)人も多く、そのままきご湯の経理事務員などへ就職したりしました。
当然企業側も自社内の経理情報をより正確により早くに得ることで経営や営業の方針を決めることも大事であり、起業の規模などで求める簿記などの能力が高い場合も多いため、専門学校などですとより高難度の簿記検定に合格している学生が多いため、比較的規模の大きなところへの就職が出来たりするものでしょう。

日商簿記3級や2級は、商業高校や高校の商業系学科の学生でも取得が珍しくもないものです。しかし、日商簿記1級となると、2級との差がs級と3級との差とは大きく異なる幅があり、合格率も低くなるでしょう。
税理士試験には受験資格が必要で、大卒者等(大学一般教養単位履修)・経理事務実務経験年数・他の国家試験等のいずれかが求められます。にっそゆ簿記1級などは、受験資格に認められる准国家試験的存在になるので、ご注意ください。

最後に経理や会計分野で働くのであれば、税理士と会計士の違いは理解されておくとよいと思います。
公認会計士となると無試験で税理士になることが可能ですが、税理士登録をしなければ公認会計士といえども税理士の業務とされるものは扱えません。
公認会計士は、会計監査が本来の主業務であり、歴史的背景や国際的背景などから日本では無試験で税理士となることが認められます。ただし、公認会計士試験で学ぶ租税法では、税理士業務を即扱えるほどの能力とは言えず、さらに試験は素養を図るものであって、実務試験ではないということとなります。
税理士は原則監査は扱えませんが、税務代理を中心に会計業務を扱う専門家となるでしょう。
異なる資格名で資格者を呼ぶなどとすると失礼にあたりますからね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!