![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
当時のインドシナは、本当の難民が多かった。
・ラオスは政変により、旧体制側と看做された人々が大量に虐殺され、タイに逃れていた。
・カンボジアは政変により、思想信条、宗教、政治主張に依らず人々が大量に虐殺ていた。
・ベトナムは政変により、旧体制側と看做された人々が大量に投獄、再教育され、その過程で多くの人が行方不明になり、漁船などを用いて海外に逃れていた。
「本当の」難民が溢れかえっている状況だったので、日本にも国際要請があり、日本は現地難民キャンプで面接、調査を行い認定者を受け入れた。
ちなみにカンボジアの戦争避難民は、カンボジアの総選挙後、「帰りたくない」とゴネたが、UNHCR代表が戦車を背後にして強制的に帰国させている。そのときの代表者は、緒方貞子さん。
No.3
- 回答日時:
以下の、「東日本大震災に関連した各府省の規制緩和等の状況」の8ページNo.27「 難民認定申請において在留資格に係る許可及び仮滞在許可をする際の除外事由の適用」です。
https://www.cao.go.jp/sasshin/kisei-seido/public …
2020年の増加については、2011年から難民が急増し始め、2021年末時点で、紛争や迫害により故郷を追われた人の数8,930万人と、戦後最大になったためです。
日本の難民受け入れ数が相対的にかなり少ないとはいえ、世界で難民が増えれば、日本の受け入れ人数もそれなりに増えます。
No.1
- 回答日時:
日本の難民に対するスタンスや受け入れの変化には、複数の要因が関与しています。
以下にそれぞれの時期における背景や要因をまとめますが、全てを網羅するわけではありませんので、一般的な動向として捉えてください。1980年〜1995年頃のインドシナ難民受け入れについては、日本が人道的責任や国際貢献の一環として難民を受け入れる姿勢を示したことが主な要因です。当時、インドシナ半島(ベトナム、カンボジア、ラオス)では戦争や政治的混乱が続いており、多くの人々が難民として他国に避難していました。国際社会の中で責任を果たすべきという意識や、国際的な協力の一環として難民を保護する必要があるとの考えが影響していたと言えます。
2009年頃および2011年頃の難民受け入れ増加の要因については、一因としては国際情勢の変化や人道的な危機が挙げられます。たとえば、2009年にはスリランカ内戦の終結に伴い、多くのスリランカ人が難民として他国に避難しました。また、2011年には東日本大震災と福島原発事故が発生し、一部の外国人労働者やその家族が難民申請を行いました。
ただし、日本政府の難民問題へのスタンスや発言は時期や政治的な状況によって変化することがあります。難民受け入れ数の増減には、国内の難民申請者数や政府の移民・難民政策の見直し、国内の社会的な受け入れ態度や安全保障上の懸念、経済的な要因などが影響しています。
難民受け入れ数が増えた後に減少する理由は多岐にわたります。一部には国内の社会的な受け入れ態度や安全保障上の懸念、移民・難民政策の見直し、申請審査の厳格化などが影響していると考えられます。また、難民の受け入れには社会的・経済的な負担や課題も伴うため、政府はそれらを考慮しながら受け入れの可否を判断していることもあります。
ただし、国際社会全体で難民問題が注目され、持続的な解決策や国際的な協力が求められていることも事実です。国際的な枠組みや取り組みにおいても、難民保護や支援の重要性が認識されつつあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 難民の人権を守るには、日本の人口を減らして、空いた空間に難民を入れるしか有りませんよね? 3 2023/06/08 11:18
- 世界情勢 台湾進攻で日本の対応は? 5 2022/03/26 10:58
- 政治学 難民の受け入れについて 日本はお付き合いで難民条約に加盟して表向き難民を受け入れることになっています 8 2023/07/09 08:24
- 倫理・人権 良い難民と、悪い難民を選別するのはどうしたらいいんですか? 7 2023/07/10 12:13
- 世界情勢 国連が共産化してませんか? 6 2022/06/21 04:49
- 募金・物資支援・災害ボランティア 難民受け入れ 4 2022/03/29 11:10
- 政治 岸田総理は犯罪者ですか? 「庶民に血を流せと」 首相「国民の責任」発言にネットで批判 7 2022/12/14 04:56
- 事件・事故 難民カワイソー、ではない 6 2023/03/23 18:26
- メディア・マスコミ 政府は、日本にウクライナ自治区作りますか? 4 2022/06/15 09:23
- 政治 難民問題ってあるじゃないですか。 でもあれって難民出した国が悪くないですか?責任はその国ですよね。な 19 2023/07/16 18:43
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカで差別を受けました。
-
例えば、在日クルド人問題で、...
-
☆卑劣な差別を認めない嫌タトゥ...
-
腐った女のような事を言うな! ...
-
ひな祭りの身分的問題
-
大企業の受付は必ずといってい...
-
新しい職場に入社したとき、知...
-
ラウンドワンの省略は「ランワ...
-
日本で、中国人がマンションや...
-
中国人女性と喧嘩をしたら、や...
-
天皇家ですら、途中で血は途絶...
-
中国人が嫌いすぎて中国人と分...
-
自民党の石破茂さんって親中で...
-
下の中国人住人が毎日怖いです。
-
公明党はトヨタに何か恨みでも...
-
神社参拝の際、「祓い給い 清...
-
団地が中国人ばかり。
-
xumingさんはどこの国ですか?...
-
横田基地と横田めぐみさんと関...
-
歴代首相が行う靖国参拝の意義...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ日本は先進国になれなかっ...
-
外国人の「通名」を廃止するべ...
-
垂直的差別化
-
どうして、通信制の学校に偏見...
-
白人の中でもブロンドでブルー...
-
ひな祭りの身分的問題
-
どうしてネトウヨはシナ人やチ...
-
「黒人」は差別用語ですか?
-
芸能人の被爆者、2世
-
差別用語なんですか??
-
在日韓国人だから差別されます...
-
在日朝鮮人の日本名使用について
-
パチンコ経営者の95%が韓国...
-
ソフトバンクは、在日朝鮮人割...
-
大企業の受付は必ずといってい...
-
個人経営の食堂などの店舗で、...
-
【LGBT理解増進法案】や【LGBT...
-
日本は世界に先駆けて、野次禁...
-
何故、小泉純一郎や竹中平蔵は...
-
在日特権とは?国はなぜ在日に...
おすすめ情報