
民主党政権の3年3か月は何が失敗だったんでしょうか?
https://late-beppu-2316.littlestar.jp/%e6%b0%91% …
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
政権を執りたいがために
大風呂敷を広げすぎました。
民主党が与党になれば、
夢のような素晴らしい国になる
ようなことを宣伝したから
失望感も大きかったのです。
○悪夢の民主党政権
1)公約
自民だから出来ない。
民主党だから出来る。絶対にやる、として
選挙に勝利。
公約のほとんどは実現せず。
今、高速は、無料になってますか?
年金はどうなりましたか。
消費税廃止を訴えて与党になったのに、
与党になった途端、政治生命を懸けて
増税する、に変節。
2)東日本大震災 増税をしてしまった。
3)原発
津波被害で、原発が爆発。
福島放射能汚染というウソは、民主党と
マスコミが作り出した風評被害。
4)鳩
普天間移転で、夢想の案を根拠なく発表し、その異常さから、
日米関係を、かつて無いほど、毀損させた。
しかも、最後まで方策を出せず、発言を謝罪した。
5)中国武装漁船
武装漁船船長を捕まえながら、その事実を隠蔽し、
中国を恐れて、超法規処置で、起訴、裁判もなしに開放。
6)円高、株安の放置
当時、70円台まで上昇した円を、放置した。
また、7千円台に下落した株価を、放置し、日本に
莫大な損失を与えた。
不景気なのに、財政を縮小。
7)埋蔵金
16兆円とかの埋蔵金がある、とから騒ぎして、仕分け騒動を
しながら、現実的には、5千億(?)円も掘り出せなかった。
8)日銀総裁に、利上げ派の白川氏を任命してしまった。
これが失われた30年になる。
9)在日から政治献金
10)児童手当を在日外国人の子どもが海外に居住する場合にも支給。
外国人による不正受給が相次ぐ。
No.23
- 回答日時:
自民党だったら雲散霧消にされる事柄でも、民主党ということで社会がこぞって攻撃したから、あちこちのアラが目立って退場したってことです。
小沢さんに対する攻撃もすごかったですよね。
社会が「民主党政権おろし」に終始した雰囲気に飲まれたってこと・・・
ここの回答を見ても一目瞭然です。
反民主党人間ばかり、ここぞとばかりに得意気になって回答してます。

No.22
- 回答日時:
今の公明党と同じだったからです。
例えば・・・公明党はスパイ防止法も反対し、それに代わる経済安保法までも罰則無しの骨抜きにし、自衛隊法が改正されて防衛秘密規定が新設され、2013年に特定秘密の保護に関する法律(特定秘密保護法)が成立しましたが公明党はこれらの法律にも反対し、原発再稼働や新増設にも反対し、核兵器の持込をも反対しており、そして今回もセキュリティ・クリアランスの法制化にも懸念を持ち対立しております。
ね・・当時の民主党政権と同じでしょう。
だから今も弱小政党のお陰で自公政権になっても30年も失敗が続いているのです。公明党が存続する限り野党になろうと与党になろうと同じです。
No.21
- 回答日時:
政権を取ったしょっぱなから失敗ですよ。
小沢チルドレンたちが大挙して中国詣でをし、当時の首席胡錦涛に会わせてもらい、握手して舞い上がって記念写真に納まってピースサインを出してるバカもいました。で、中国と仲良くなれるかと言うと、領海侵犯の漁船にぶつけられた海保が船長を拿捕したら、中国の恫喝に負けて船長を無罪放免です。これで中国からはこの政権をバカにされました。前後しますが、鳩山の有名発言「最低でも県外」で沖縄県民を結果的に失望され、アメリカからもルーピーと呼ばれました。あの鳩山、今ではAIIBの総裁じゃなかったですか?アホも休み休みにしてほしいですわ。真ん中を端折って、民主党首相でまだましだった野田ですが、円高政策をとって青色吐息だった日本の製造業にとどめを刺しました。本当に悪夢の3年間でした。

No.20
- 回答日時:
党内がバラバラだったのが全ての要因です。
それはそうでしょう!
かつての二大政党と呼ばれた自民党、旧社会党(社民党含む)の寄せ集め集団です。
組織として意見がまとまるはずがなく、右に偏ったり、左に偏ったりなど政党として、その優柔不断は失格です。
No.19
- 回答日時:
はとぽっぽが、金でのし上がった政治権力かな。
蓮舫のセミヌード。1番にならなくていいというのはフルヌードは無用ということ。は、別として、2番でダメなんですか?ですよね。競走するなと言うことですよね。その考えで政権とってどうするの?
東北大震災も、対応が酷かったよね。
綺麗事を並べた公約ですよね。
それに、騙された日本国民ですよね。
最近は秘書の自殺はなくなったが・・・。
ボンボンで育った人には、政治はそんなに甘くなかったということでしょうね。
小泉政権は、評価は高かったけど無理がかなりあったのかもしれない。
それを、安倍さんがすぐに逃げ出して最後麻生さんが・・・。
そこで政権が変わった。時期的に無理があったのかな。
はとぽっぽが【ポロッポー】と気楽にどこにでも首を縦に振ったからね。
No.17
- 回答日時:
鳩山
金持ちなのに趣味で政治に手を出したこと。
学歴などは非常に優秀だが、政治家には向かなかったこと。
株価が急落したこと、8000円!
菅直人
韓国とつるんでおり、日本より韓国の政治家であった。
また原発廃止だのなんだの、代替手段もないのに言い張って
結果的に電気料金値上げしたこと。
震災直後に視察に行き、復興の邪魔したこと
野田
消費税を値上げしたこと
No.16
- 回答日時:
全てが素人だらけだった。
オタオタしていた奴等は、やはりオタオタで国外からも足をすくわれた。
自信たっぷりなように見えた奴等は、何も考えていなかった。
枝野なんかは、放射線被害が大きくなるように避難誘導した。
No.15
- 回答日時:
当時の国民と民主党の議員が思っていたほど国家の舵取りは簡単ではなかった。
そして、国政という「おもちゃ」に群がる子供達が、外交と安全保障を弄んだ。 民主党政権だけでなく、国民もマスコミも加害者。政権が安全保障を軽んじる態度は米国との信頼関係を破壊した。 オバマ政権は鳩山をバカにするようになり、2010年3月に予定されていた日米高官協議は直前になって延期されてしまう。 理由は、オバマ大統領のアジア歴訪の準備で忙しいから。
オバマの露骨な日本軽視は回顧録を読むまでもなく、当時の言動と行動で明らかだった。 日本人として怒りを感じた。 オバマにも鳩山にも。
https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2020/11/post …
今、沖縄が辺野古への基地移設問題でもめている。 何でこんなことになってしまったのか?
https://10mtv.jp/pc/content/detail.php?movie_id=36
国政はおもちゃではない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自民・萩生田光一政調会長「防衛増税前に解散、国民に信を問う」……国民をナメきってませんか? 4 2022/12/25 19:19
- 政治 立憲民主党 物価高騰対策など3つの重点政策を発表……日本人を不幸にするために必死ですね? 4 2022/04/27 16:56
- 政治 次の国政選挙で、国民民主と維新が選挙協力するそうですが……共産党にも頑張って欲しいですね? 5 2022/04/20 17:04
- 政治 立憲・泉代表、内閣不信任案提出を明言 「政府は生活実感に乏しい」 7 2022/06/08 12:07
- 政治 小西洋之議員の処分、立民・泉代表は左派への配慮で煮え切らず……立憲民主党に投票するなと言うこと? 5 2023/04/08 06:33
- 政治 左翼はなぜ歴史修正主義者なのか? 5 2023/01/22 06:11
- 政治 次の国政選挙で、『日本人なら投票をしてはいけない政党』のベスト3を選ぶとどの政党? 26 2022/05/06 09:41
- 歴史学 ロシアの謎の文字”Z”とは?「非常に縁起の良い言葉」……ウクライナはZ旗を掲げたらどうかな? 2 2022/03/26 06:53
- 政治 辻元清美さんや蓮舫さんが何かにつけて炎上するのは、人間としてモラルがないからじゃないですか? 14 2022/09/11 11:45
- 政治 立民が党所属議員を調査へ 旧統一教会との関わりについて……統一教会との関係の調査だけでいいのかな? 4 2022/07/25 17:50
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
安保 移民 TPP・いったい...
-
日本 一番大きい 寺
-
AVモザイク禁止とか管理売春禁...
-
インターネットが日常化されて...
-
幸福の科学
-
憲法第9条改正について。
-
日本とは?
-
日本は、このまま落ちいていく...
-
ペプシ 対 コカ・コーラの勝負...
-
中国が沖縄を占領すれば、世界...
-
至急お願いします。 トランプが...
-
小泉進次郎が総理になったら、...
-
日本保守党は、自民党政治屋を...
-
現代日本の問題
-
国民が岸田政権に失望して、政...
-
◯こく人で何世代にも渡り日本に...
-
日本は核武装論議はすべきでは...
-
日本が戦争にまきこまれたら、...
-
日本を壊したのは誰ですか?
-
今の日本にクオータ制は必要だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今、日本は円安ですか?円高で...
-
なぜ、「国務長官」という訳語...
-
現代日本の問題
-
アメリカは最低賃金が高いので...
-
日本の、水道水の塩素濃度は世...
-
竹中平蔵がアメリカ国籍という...
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
日本は第二次世界大戦に勝って...
-
現役の役職を退いた元首相、元...
-
日本は本当は性犯罪の多い国で...
-
鳩山ジョーク・・・。
-
戦後レジウムって何ですか??
-
ところでみなさん、日本のライ...
-
難民はなぜ日本に来るんですか?
-
台湾有事が起きたら日本は、ど...
-
日本が中国と仲良くするメリッ...
-
なぜアフリカは貧しいのか?
-
日本は中国に吸収されるべきでは?
-
日本カルフールはなぜ撤退したの?
-
メリアムのミランダとクレデンダ
おすすめ情報