A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ベーシックインカムは「市場経済を前提とする」ので社会主義とは関係ないですね。
(ベーシックインカムを社会主義とか言っている人って結構どうかしているレベルの人が多い)。またベーシックインカムは元々行政の合理化として新自由主義政策の一角として出てきた政策案です。負の所得税などの議論から始まり行政の効率化として様々な議論があり、その中で徐々にベーシックインカムという方向性も見出されてきたというものですね。
No.5
- 回答日時:
分配だけ社会主義。
旧ソ連邦では社会主義による類似政策が生産現場で底辺階層の労働意欲低下を招き、
競争原理が働かなくなり生産性が低下して失政に繋がった歴史がある。
その教訓から共産主義の中国では経済の現場に資本主義が導入されたと考えられるが、
現状では階層差別と搾取による格差拡大から消費経済の停滞を招いている。
生活補償的なベーシックインカムは、社会主義国家での似たような事例に繋がりかねない問題が残る。
No.4
- 回答日時:
そうです
資本主義社会は、金持ちは更に金持ちになり
貧乏人は更に貧乏になる
「努力すればみんな金持ちになれるんだー」
「貧乏人は努力が足りないんだー」
これが少しづつ?????
と気づき始めました
日本も振り込め詐欺、強盗、殺人、高齢者の賽銭泥棒や万引き
アメリカ並みの治安の悪さです
「貧富の格差が広がると犯罪が増える」と言ったのは
安倍元総理の祖父の安倍寛です
岸信介ではありません
No.3
- 回答日時:
全然違いますよ。
ベースのお金を支給して、社会保障をシンプルにするだけのこと。
あとは、自由競争ですからね。
資本主義・自由主義は、完全競争では離脱者がむしろ社会不安を起こす。なのでそれをなくす。そして、イノベーションは、どうやら、食うだけの金があっても、働くことが楽しい!!と思える人が、引き起こすこともわかってきた・・・、それ故の現実的な政策です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ,資本主義が世界的にメジャ...
-
資本主義とは?
-
資本主義が貧困を生むメカニズ...
-
国家資本主義と右翼思想・左翼...
-
シェアリングエコノミーが流行...
-
マスク氏の資産が27兆円、もの...
-
資本主義って本当に良い?
-
累進課税制度&福祉は社会主義...
-
マルクス主義再評価の動きは、...
-
「社会主義」「共産主義」その違い
-
マルクス主義の現状
-
資本主義の方が競争原理が働い...
-
市場経済は善ですか?それとも...
-
修正資本主義と国家社会主義の...
-
共産主義国家になぜ自由はないのか
-
聞いて驚いた! 右翼は金持ち、...
-
市場の失敗(公共財)
-
政治体制と経済体制について(...
-
民主社会主義者でも、修正資本...
-
田舎って貧困?
おすすめ情報