
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
3行で書いていることが正しいとは限らないので、回答しても意味がありません。
例えば、理Ⅲを出た同級生は今、普通の勤務医をしているが、
地方大学の理工学部を出た私が、工学部の教授をしているんだけれど、
まあ、自分的には満足していますよ。
No.3
- 回答日時:
つまり地位が高くなると、他人が金を払ってくれるようになるので、
自分で金を払う必要が無いんです
あと公には出てこない、関係者だけの美味しい話が沢山舞い込んでくる
社会的地位というのは金だけでは得られないものです、成金では手に入らないものです
それに付随する価値をどれだけ認識出来るか、っていうのは
その人のオツム次第
No.2
- 回答日時:
理3は大金持ちからしたら安いかもしれませんが
やはり「金で買えない価値」ってあるわけで
たとえば大金持ちが家賃100万円の家を借りたとしても
理3で研究所に勤めてる人は家賃補助で30万円の物件を実質5万ぐらいで住んでたりする
しかも大金持ちがデリヘルやキャバクラで大金を撒くのではなく、研究所で好きな研究をやったり、育ちの良い美形女子を雇って研究所ラブをやったりして、家にはほとんどいない
どっちが幸せか、勝ち組か、ってのは金だけでは言えないと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生徒が性格悪い教師に暴力を振...
-
現在大学生なのですが、バイト...
-
個別指導塾講師が辞める時に担...
-
これは才能ですか?? 高2の女...
-
塾の夏期講習の初日
-
河合塾の英語の学力到達度テス...
-
高校受験塾のバイト
-
受験生です。塾の自習室に通っ...
-
はじめまして 河合塾に通ってい...
-
朝から予備校の前で行列、夏期...
-
2浪なんですが、親に3浪させて...
-
塾について質問です。 現在、中...
-
塾に入塾していないのに意見を...
-
偏差値40から3000時間河合塾マ...
-
問題数が60問で合格点が70点の...
-
一浪都立大って浪人失敗?
-
家庭教師に辞めてもらう時
-
普通の人間が偏差値35から3000...
-
既に浪人で成人している、かつ...
-
学習塾に行っていましたか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みなさん全国模試経験あるよね...
-
現役で東工大に落ちた者です。...
-
河合塾 理系 コース
-
浪人の日本記録を持っている人...
-
河合塾のコースについて
-
代ゼミトップレベル早慶上智文...
-
高校2年生男子です。 東進の最...
-
夏期講習の大学別講座は取るべき?
-
「~のため,~のため」という...
-
第三志望でもない大学に行くこ...
-
浪人
-
青山女子短大の偏差値はどれく...
-
浪人生が河合塾の模試を受ける...
-
浪人 模試予備校の模試で出身高...
-
自習室で騒ぐゴミクズを駆除す...
-
河合塾マナビスに通う高3です。...
-
世間の評価では二浪してる時点...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
1浪ですがサークルの1つ上の...
-
東京の大塚の「武蔵予備校」っ...
おすすめ情報