
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>1. 日本の政治では、岸田首相が指示する、は正しいことでしょうか?
揮発油税の率を時限立法で見直すとか、政府が補助金を出すということであれば、正しいです。
>2. ジョークとして成り立ちますか?
プーチンが言った方がジョークとして成立します。「市場には、私が指示をするが」に続くのは「別のもので税を取り立てる」とか「代わりにウクライナで戦争してもらう」が続くでしょうから。
早速のご回答ありがとうございます。
1.直接の指示は正しくない、経済の流れ(うまく表現できませんが)を変えることは正しい、のですね。
2.新しい方はジョークとしての面白さがない、ですね。
No.5
- 回答日時:
1. 日本の政治では、岸田首相が指示する、
は正しいことでしょうか?
↑
日本は法治国家です。
国民生活安定緊急措置法
という法律があります。
この法律に従った指示であれば
正しいです。
2. ジョークとして成り立ちますか?
↑
岸田さんでは、成り立たないでしょう。
早速のご回答ありがとございます。
1.<この法律に従った指示であれば
正しいです。>のですか。天下の宝刀は決して抜かず、指導/依頼で穏便に処理する(できる)のが日本の国情に相応しいのでしょうが。
2.<岸田さんでは、成り立たないでしょう。>ですね。
No.3
- 回答日時:
まず基地田外首相の指示で動く事は無いかと?ブラック・ユーモアとしては成り立つかと?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 私が岸田文雄外相にこの問い合わせのメールを投稿しました。 8 2022/11/24 07:56
- 世界情勢 鈴木宗男氏のロシアとウクライナに関する考え方 28 2023/01/08 20:43
- 政治 これではプーチンは、ただのパワハラ上司ではないですか? 2 2023/01/13 22:52
- 政治学 【日本の岸田首相が戦争中のウクライナのゼレンスキー大統領をアメリカのニューヨークに呼び 2 2023/01/29 20:23
- 政治学 岸田総理は、何を考えてるんですか? 3 2022/07/26 15:54
- 歴史学 【ロシアのプーチン大統領のウクライナ侵攻思想を植え付けた人物は誰か?】 ロシアのプーチン大統領は新型 1 2022/05/22 17:01
- 戦争・テロ・デモ ゼレンスキーは、8月24日の独立記念日に戦争終わらせるんだよね? 1 2022/07/24 18:14
- 世界情勢 中間を認めない、ゼレンスキーは独裁者では? 7 2022/03/27 13:41
- 政治 岸田文雄首相の原爆韓国人慰霊碑参拝と関連、尹大統領に靖国神社参拝の参加を促すことを提案したいです。 2 2023/05/25 06:14
- 世界情勢 プーチン大統領の就任当初、ロシアの原油価格は上昇し、国民は大変豊かになりましたが、これはプーチン大統 1 2022/04/06 07:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国ごとの「国家元首」の役割
-
ブーチン大統領曰く「ガソリン...
-
岸田総理の支持率が悪い原因は...
-
岸田首相「人事が全てである」...
-
次の首相には誰になってほしい...
-
徳に欠けるゼレンスキー
-
次の日本の首相は誰ですか?
-
次の大統領候補の人たちを見ま...
-
吉田茂とアデナウアー
-
悲しいかな、年寄りになると頑...
-
楽天の三木谷さんって菅元首相...
-
生協(coop、コープ)は日本共産...
-
右、左、極右、極左の違いって…?
-
黒人の唇が厚い理由を教えてく...
-
能登半島地震と「珠洲原子力発...
-
「20歳までに左翼に傾倒しない...
-
憲法主文を左右するってどうゆ...
-
警察と右翼の関係
-
ようこそお越しいただきました...
-
なぜ大臣などは文系ばかりなの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
岸田総理の支持率が悪い原因は...
-
楽天の三木谷さんって菅元首相...
-
もし日本が天皇制を廃し大統領...
-
議院内閣制
-
昨年の夏に岸田首相の方針を信...
-
他の国の大統領や首相は住民権...
-
首相が不出馬らしいですが まだ...
-
次の大統領候補の人たちを見ま...
-
黒人の唇が厚い理由を教えてく...
-
生協(coop、コープ)は日本共産...
-
「20歳までに左翼に傾倒しない...
-
「弊社」個人の場合は?
-
右、左、極右、極左の違いって…?
-
山月記の中の「補せられる」の...
-
日本がアメリカ国債を数百兆円...
-
リベラルとは?
-
なぜに赤?
-
「多くの人で賑わいます」「多...
-
新聞社の右翼・左翼
-
「ニートは勤労の義務に違反し...
おすすめ情報