
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
疑問はもっともです。
これは判例理論ですが、
多くの学者は、これに反対し
質権は消滅する、と解して
おります。
ドイツ民法にも、消滅する
規定されています。
No.1
- 回答日時:
質権を占有喪失によって失うのは第三者との関係においてのみです。
これは、第三者からしたらその人が質権による正当な権利を持ってるのかどうかを判断することは通常難しいからです。よって、質権設定者との関係では当然に質権に関する合意があることはわかってるので、質権設定者との質権契約そのものが有効な状態で一方的に質物が奪われた場合に質権に基づいて回収請求することは何ら問題がないからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の民法についての質問になります。 物権変動についての質問になります。 問 不動産の取得 1 2023/05/24 19:36
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の民法についての質問になります。 質権での問題で、分からない事があります。 問 動産の 1 2023/05/27 15:25
- 法学 取得時効の"善意の推定"について質問です。 なぜ即時取得は善意だけでなく無過失も推定されるのに、取得 1 2022/03/28 11:14
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の民法についての質問になります。 物権について、分からない事があります。 問1 AがBか 2 2023/08/22 21:55
- 法学 民法の質権について質問です。 動産質権者は、質物の占有を奪われたときは、占有回収の訴えによってのみ、 2 2022/03/29 20:07
- 法学 動産の譲渡担保について 1 2023/01/24 23:55
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験 民法について質問です。 Aの所有する甲土地につきAがBに対して売却し、Bはその後10年 4 2023/02/11 12:37
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の民法についての質問になります。 占有についての質問になります。 問 権原の性質上占有 1 2023/05/25 21:40
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建の質問です。 この問題の正解は正です。 なぜ事項取得者は時効完成前に所有権を取得した第三者に対し 1 2022/09/10 03:17
- その他(法律) 銀行からアパート建築融資を受けるのですが抵当権設定の登録免許税について 1 2023/05/27 22:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AndroidのAPN設定をいじってい...
-
ボタンが2つだけのデジタル時...
-
「設定してほしい」と「設定さ...
-
Googleカレンダーで祝日に予定...
-
Googleナビで高速に乗って遠出...
-
JTableの列の幅設定
-
A4判40文字×35行、フォントサイ...
-
スポーツと音楽
-
プリントサーバ HP jetdirect...
-
放課後等児童支援資格に有効期...
-
VSSの作業フォルダを未設定に戻...
-
APNがApplicationになっている
-
CHDK
-
クロックタワーに出てくる
-
ボーかロイドの血液型は何ですか?
-
スクリーンセーバー
-
楽天デビットカードカードに詳し...
-
LINEのバックアップでGoogleを...
-
PC版のレインボーシックスシー...
-
ある方のブログに コメントし ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleナビで高速に乗って遠出...
-
「設定してほしい」と「設定さ...
-
ボタンが2つだけのデジタル時...
-
AndroidのAPN設定をいじってい...
-
振動試験の掃引の条件設定について
-
叶姉妹って本当に金持ちなんで...
-
親がAndroidで子がiPhoneで子供...
-
バンダイ プリモプエル コプ...
-
JCOM利用で、TVを買い替えする...
-
固定電話の留守電設定について
-
honeyviewの質問
-
WAKWAKメールのIMAP設定方法を...
-
時刻を自動で設定するができない
-
LogMeIn Hamachi について質問...
-
APNがApplicationになっている
-
Googleカレンダーで祝日に予定...
-
アウトルック2019ですがIMAPで...
-
アウトルックですが、既読なの...
-
VLCのホットキーの設定が有効に...
-
無線LANルーターはリチウム電池...
おすすめ情報