

C3とC4のセルに、Visual basicで実行した時入力した値をC3に表示させ、その後に、C3に表示された値によって80点以上ならA 60点以上ならB それ以外ならCとC4のセルに表示させる式を入れたいです。
Sub プロジーシャ名()
Range(“C3”).Value = InputBox(“数値を入力し てください)
If Range(“C3”) => 80 Then
Range(“D3”).Value = A
Elseif Range(“C3”) => 60
Range(“D3”).Value = B
Else
Range(“D3”).Value = C
End Sub
これでお手上げです。どういう風に打ち込めばいいですか?そしてプラスでA B Cを赤色で表示したいです。
お時間取らせますが教えていただきたいです
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以下のようにしてください。
Sub プロジーシャ名()
Range("C3").Value = InputBox("数値を入力してください")
If Range("C3") >= 80 Then
Range("D3").Value = "A"
ElseIf Range("C3").Value >= 60 Then
Range("D3").Value = "B"
Else
Range("D3").Value = "C"
End If
Range("D3").Font.Color = RGB(255, 0, 0)
End Sub
追伸
比較をする場合、Xが○○以上化の判定は
X >= ○○と書きます。=>と書くと、エラーになります。
(=は後に書きます。前に書いてはいけません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Excel(エクセル) エクセル VBA For Next 繰り返しの書き方を教えてください 6 2022/09/01 14:11
- Visual Basic(VBA) 前回質問の続きになりますが、下記マクロでシート1からシート2の抽出項目セルB3「りんご」とセルC2「 2 2022/12/02 17:37
- Visual Basic(VBA) Sheet1の出荷日と品名が並んだ表からSheet2の品名別出荷日別の個数一覧表を作っています。 オ 3 2022/12/01 23:54
- Excel(エクセル) エクセルVBAでチェックボックスにチェックを入れる 1 2022/09/14 00:52
- Excel(エクセル) エクセル VBAでシートのコピーを作りたい 1 2023/05/18 07:42
- Visual Basic(VBA) excel2021で実行できないマクロ。どこを直したらいいのか 2 2022/03/28 03:40
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/02/02 09:25
- Visual Basic(VBA) VBA 税率を判定表する方法を教えて下さい。 10 2022/03/28 11:21
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 4 2023/05/26 10:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
エクセルで既に入力してある文...
-
入力したところまでを自動的に...
-
Excel:文字と数字の組合せ、次...
-
空白でないセルの値を返す方法...
-
Excelでセルに入力されたカラー...
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
エクセルの数式がかぶって、選...
-
エクセルで、数値を月として認...
-
【Excel】セル内の時間帯が特定...
-
エクセルで、特定のセルの内容...
-
IF関数1と6なら「〇」それ以...
-
エクセルで数字10が1に変わる。...
-
EXCEL◆入力した文字列を別シー...
-
yyyy/mm/ddからyyyy/mmへの変換
-
金額の表記の記号(.-)
-
エクセルで一定の数値を超えた...
-
エクセルの数式で計算結果に文...
-
Excel マクロ モジュラス43 vba
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
エクセルで既に入力してある文...
-
空白でないセルの値を返す方法...
-
Excelでセルに入力されたカラー...
-
入力したところまでを自動的に...
-
yyyy/mm/ddからyyyy/mmへの変換
-
Excel:文字と数字の組合せ、次...
-
【Excel】セル内の時間帯が特定...
-
参照先セルに値が入っていない...
-
Excel 大小比較演算子による「...
-
エクセルの数式がかぶって、選...
-
excel 関数にて文字を0として認...
-
エクセル セルに文字を入力した...
-
エクセルで、数値を月として認...
-
値を入力後、自動的にアクティ...
-
バーコードが読み取れない原因...
-
エクセルで時間の判定をしてい...
-
Excel で空欄にも単位 \\や円 ...
おすすめ情報