
現在の日本では、計量法の規定により「インチ」そのものを取引・証明に使えないので、インチ規格を「型」と呼ぶ。たとえば「30型テレビ」など。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3 …
TVではメートル法後進国のまねをする古い言いかたは少なくて、メートル法先進国日本では32V型とかの表示が普通です。
スマホやタイヤなど習慣で仕方なく古いインチ寸法を使う事も在りますが、大きさが分からないので不便ですので極力メートル表示になれば良いなーと思っています。
古いインチ表示は日本でも使えないのを知っていますか?
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
No.3さん。
合法ではありません。日本では、普段会話で使う分には問題ないけど、商取引にインチを使うと違法です。
唯一、例外は真珠の重さの単位の匁(もんめ)。
真珠の売買を行う際には、国際的に匁を使うことが認められています。
ゴルフ場の設計図もヤードではなく、メートルで図面を書きます。
住宅の窓の大きさも1間(けん)ですけど、設計図は1820ミリと書いてあります。
家の大きさも、何坪(つぼ)、何畳(じょう)の部屋と、会話では使いますが、不動産屋さんでは何平方メートルと表示されています。
学校を卒業して電気屋になった時、初めて現場に出た際に、先輩の職人にヨンサンのパイプを持って来い、インチのパイプを持って来い。と言われたときはチンプンカンプンでした。
これは、3/4インチ、1インチのことです。
でもこれを問屋に注文する際には、19mmのパイプ。25mmのパイプと注文します。
昔、永六輔さんが大工さんが普段持っている曲尺(かねじゃく)を普通に使えないのはおかしい、と言い出してすったもんだがあった末に、建築業界では、補助単位として、寸(すん)と尺(しゃく)は使えるようになりました。
ありがとうございます、その通りと思います。
25.4mm寸法建材で図面を書くのは面倒で間違いやすいです。
建材も1x2メートルのも在るので出来るだけ使うようにしたいです。
世界で共通の尺度を使わないとトラブルが起きるし効率が落ちて面倒なので世界標準メートル法が定められていて先進国日本でも順守していますが、
アメリカだけが指摘されていても順守する能力が無くて世界中に悪影響を与えているようです。
インチ出来ないので経過処置で型とか表示が義務にしてあると思いますが、
時代遅れにならずに皆がメートル表示を心がけることで、
世界の人が皆親戚で同じ尺度で効率良い生活になると思います。
No.9
- 回答日時:
タイヤホイールのサイズを知らない、私は、クルマを持っていません。

https://tire.bridgestone.co.jp/about/knowledge/s …
未だにインチ表示して良いのでしょうか?
製造する時にはメートルですると思うのでメートルに直して表示すれば良いだけと思います。
分からない人ように型の表示も併用すれば良いのでは?
No.7
- 回答日時:
全くだね!ややこしくて、かなわん。
統一して欲しいもんだ!しかーし、残念ながら変わらないと、思う。土地は、平方メートルじゃ、なく、一反二反だし、その上は、間だし、町になる。さっぱりわからん。そして、水道、ガスの管には、分ネジ切ってるし。とにかくいろんな規格が入り交じり!そうなんです。
日本でも古い言いかたが残っているのでややこしくて困ります。
世界規格のメートルで表示するように心がけて慣れるようになりたいです。
回答ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
HDDやSSDなども2.5とか3.5ですね。
単位として言えないだけで、
インチの数字であることは誰も承知しています。
「決まりごと」がすべてであるとは言えません。
No.4
- 回答日時:
メートル法というのがありますね。
でも、米国製品はいまだにインチで、
日本でも影響をうけており、
配管のねじなど、
インチを無理やりメートルにしているので
使い勝手が悪いですが、
互換性がないことがもっと困るからでしょうね。
互換性面でインチ寸法で作られる製品が多いのは事実ですがメートル表示直して表示するだけで良いだけですが、
古い単位のインチと言う方がえらいとか錯覚しているのかと感じることがあります。
世界のどこにいても同じメートル尺度で表示しないと錯誤するし、
わざわざインチと言わなくても経過処置では型と言えば良いだけなのですが、
No.3
- 回答日時:
初耳です。
何故ならヤードポンド法、使えますよ。サッカーは、ペナルティのとき10ヤード9.15m離れるというルール、ゴルフの飛距離もヤード。着物は、一寸二寸一尺二尺 日本古来の鯨尺だし、真珠の重さの単位は、匁もんめ、建築の板はサブロク3尺6尺が基本です。全部合法。全部合法ではないはずです。
スポーツでもヤードとか言うと分かりにくいので困ります。
古いルールでも最初からマラソン49.125mとかメートルで表示すれば良いのにと思います。
着物、匁、尺などが残っているけどメートル、kg表示が義務ですが、
特例で許されていることがあるかもですが時代の流れで減少していくのでは?
人類はアフリカ女性を祖先に持つので皆親戚です。
地球の誰でも同じ尺度で理解し合える社会に心がけたいと思います。
No.2
- 回答日時:
インチという長さの単位は日本で使ってはいけないのではなく、国際標準(メートル法)に合わないのでビジネスになりにくいだけのことです。
でも、ずっと昔から寸法にインチを使ってきて、いまも活きているモノは、いまさらメートル法に変えにくいという事情があります。
たとえばカメラを三脚に固定するネジ(ネジ穴)はインチで規定されていますし、傘の先端を止めるネジも実はインチで仕様が決まっています。
またICなどのピンのピッチ(間隔)もインチで表現していますし、工場などで使っているホイストなどを小刻みに動かす操作はインチングと一般に言われています。
インチで寸法を決めているものは、案外とまだ多くあるんですよ。
URL記事のようにインチ表示は商取引に禁止されています。
日本も世界標準メートル法を順守している先進国です。
後進国アメリカがインチなど古い単位を使って製造などしているためにインチサイズ製品が在るのですがインチ表示はいけないので型とか表示するのが許されていてもメートルで表示すれば良いだけです。
12型と言うよりも換算した30cmスピーカーとする方が分かりやすいです。
ネジでもメートル表示すれば良いだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 船舶・クルーズ Windows10のエクスプローラにて。 1 2022/10/10 20:11
- 英語 "dozen"以外の数の単位が名詞を修飾する場合の"of"の必要性とその理由について 3 2023/04/29 16:03
- 歴史学 ↓近代以前の日本歴代都市は下記リンク先のWikipediaに載ってあるものが全てですか? https 1 2022/06/12 14:50
- Windows 10 プロファイルエラーについて 2 2022/12/16 09:31
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 坂本龍一さんの盗作疑惑を謝罪した韓国歌手への対応が素晴らしい……でも、相手は韓国人ですよ 2 2022/06/24 07:39
- 英語 提示文のif節の用法について(senario if節) 6 2023/07/31 10:18
- メディア・マスコミ NHKがねつ造 16 2023/05/16 22:37
- 世界情勢 中国の気球がアメリカ上空で問題になってますけど、現在でも風船爆弾みたいなアメリカ攻撃は可能ですか 3 2023/02/04 06:03
- デスクトップパソコン 自作PC 4 2022/07/21 21:16
- その他(ニュース・時事問題) 岸田首相が顕忠院を訪問……こんな所、訪問してもエエんかぁ? 2 2023/05/08 18:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三脚のネジの件について教えて...
-
MDFの接着
-
三脚について
-
BOSE CW-30B
-
iPhoneカメラのアイコンの右上...
-
カメラの写真をスマホ(android...
-
外カメラで30cmくらい離して撮...
-
固着したマグライトの電池蓋を...
-
Galaxy A52 5G と Galaxy A53 5...
-
ジャンカラへ彼氏と行くのです...
-
スマホのノーマルカメラと鏡と...
-
YouTuberって恥ずかしいって感...
-
15秒くらいでひもが外れるメカ...
-
カメラ付きインターホン取り付...
-
マミヤ C220 について。
-
512MBメモリーカードでは何枚保...
-
片手を使うともう片方の手が同...
-
ノートパソコン内蔵のカメラが...
-
数年ぶりに電源投入でつかない...
-
カラオケドレミって個室に防犯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MDFの接着
-
先ほどテレビで延長コードに盗...
-
サンスイ(Sansui)のアンプ AU-...
-
この防犯カメラが壊れたので撤...
-
クイックシューが不便だと感じ...
-
三脚のクイックシューを換えたい
-
ミニチュアねじ
-
DSライトの電池のネジ
-
スピードライトが外れない
-
ヤマハ GT-2000 用 蝶ボルト...
-
ブルーレイレコーダー/冷却フ...
-
三脚のクイックシュー?がグラ...
-
自分で直せるでしょうか?
-
デジカメの三脚について・・・...
-
デジカメの動画撮影について、...
-
初心者です。 ミラーレス一眼に...
-
PowerShot S40の蓋の分解修理法
-
三脚にカメラを縦固定は出来な...
-
古いインチ表示は日本でも使え...
-
きつく締めすぎてしまったため...
おすすめ情報
まだ知らない方も居られるようですね。
私もインチなどアメリカの古い単位は使えないと知らなかったのですが、
習慣で表示するのは仕方ないですがどうしてもしたいなら10cm(4型)とかメートル表記に型を併記すれば何も問題無いし大きさが分かりやすいはずです。