dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

競争に向いてない人が、競争すると、不幸になりませんか?

A 回答 (5件)

競争に向いてない人は、最初から競争に参加するべきではありません。


自分を見る目があるかないかは知性と客観性の問題です。
    • good
    • 0

競争が嫌いな人は競争しないことですね。



私は市の卓球教室で先生と試合をしたとき
とても受けられないサーブを出されて
精神を病みました。
その人を今でも恨んでいます。もう何回殺したかわかりません。

その人とは別の体育館で会いますから話はしますけどね。
今でも恨んでいます。
この回答消されれちゃうかな?
    • good
    • 0

相手も競争に向いてないと勝つかもしれません


また、競争して負ければ勉強になります
    • good
    • 2

立ち位置を間違えないことが肝心ですね。


競争に向いてない人は
競争に勝とうとするより、その競争を利用する立場のほうがいいです。
    • good
    • 1

そもそも参加するなって話です


向く不向きが自分で分かっているのになぜ参加したがるのでしょう
そこに幸などないと分かっているはずです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!