プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

痩せない…体重は落ちるのだが体脂肪率が…下がらない。。
筋トレも2日に一回くらいはしてるし、通勤時も往路は自転車だが、復路は週3で歩いて帰宅してます。なのに…
週末の大酒が祟ってるのか??
誰か痩せるのに良い方法を教えてくださいm(_ _)m

A 回答 (5件)

体重が落ちていると言うことは、しっかりとアンダーカロリーにできていると言うことです。


そろそろ次の段階、マクロ栄養素のバランスを考えてみましょう。
タンパク質、脂質、炭水化物の三大栄養素のバランスです。それぞれの頭文字をとってPFCバランスなんて言われてますよね。
1日の総摂取カロリーのパーセンテージのことです。
タンパク質30%、脂質20%、炭水化物50%
これくらいのバランスが良いと思います。
アプリやサイトでカロリー計算もPFCバランスもしっかり管理していれば痩せるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ご指摘の通り、運動とカロリー消費のバランスは良さそうなので、マクロ栄養素と基礎代謝向上を意識してみます!
教えて下さり、ありがとうございました!
お互いに素敵な健康ライフを!

お礼日時:2023/07/16 11:07

筋トレをやめてでも長めのウォーキングを始めて継続してください。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
書き忘れていましたが、帰宅時に歩けなかった平日や休日も、できる限り歩いて、少なくとも8000歩を目指しています。
継続してみます。
お互いに素敵な健康ライフを!!

お礼日時:2023/07/16 11:01

有酸素運動で、脂肪を燃焼させないと、体脂肪率は下がらないです。



筋肉には2種類あって、瞬発力系の速筋と持久力系の遅筋です。

有酸素運動では、遅筋を使うようにしなければなりません。

100mの選手とマラソンの選手では、明らかに体型が違うでしょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ついでにたんぱく質摂取ときにも気を付けないとですね。
遅筋は魚だとマグロとか赤身でしたかね?
お互いに素敵な健康ライフを!

お礼日時:2023/07/16 11:03

あるトレーナーがラジオで言っていたことです。


それを俺なりに解釈したことを書きます。

体重を減らしても体脂肪率が減らないということは筋肉量も減っているということです。
それはなぜか。

例えば100キロの人が90キロに減量したとします。
初めは100キロの重りを身につけて生活をしていました。ところが90キロに減量したら重りが10キロ減ったということになり、筋肉もそれに見合った筋肉量になるので減ってしまい結果として体脂肪率はほとんど変わらない。むしろ体脂肪率が増えてしまうこともありえます。

無重力状態だと筋肉が退化して歩けなくなると言いますが、それは極端な例としても同様の現象だと思います。
人間の体で一番大きな筋肉は腿の筋肉ですので。

それを踏まえて筋トレのメニューを考える必要があると思います。

筋肉は生きていくために必要最小限でいいし、脂肪はエネルギーの貯蔵庫なので大きい(多い)方がいい。これは生物の自然の摂理だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに!
私としては身体をタンクではなくモーターとして使いたいので、やはり筋トレと有酸素運動を意識します。
目指せ、下半身の筋力向上!
お互いに素敵な健康ライフを!

お礼日時:2023/07/16 11:04

運動量が足りないだけでなく摂取カロリーが足りないから。



・・・

運動量にあった摂取カロリーを摂っていれば、普通に体脂肪率は下がります。
糖質制限とかしてませんか?
糖質……炭水化物は1日に摂取するカロリーの半分ほどで補うのが理想です。
  炭水化物:50%
 タンパク質:25%
    脂質:25%
減らしても
  炭水化物:40%
 タンパク質:35%
    脂質:25%
これを限界としましょう。
じゃないと、体内で使用するブドウ糖が足りなくなって筋肉組織からケトンを取り出すことになり、筋肉が細くなります。
筋肉が細くなると基礎代謝が落ちます。
基礎代謝が落ちると……1日の消費カロリーが減ります。(省エネ状態になるって事)

そんなわけで、食べて運動するのが一番です。

 運動する(ちゃんと食べる)
 ↓
 筋肉をつける(しっかり食べる)
 ↓
 体脂肪を消費する(無理なく食べる)
 ↓
 筋肉を落とす(食べる量を減らす)

こんな過程を踏めば、健康的に絞った肉体になりますよ。
体重を落とすための準備ができていない人が結果だけを求めて食べる量を減らしても体調を崩すだけで思い通りにならないのは当たり前の事ですからね。

あと……運動は継続しましょう。


・・・余談・・・

なお、落ちた基礎代謝は運動や食事内容を改善しても、6カ月ほど戻りません。(18カ月かけて戻ったという報告もあります)
カロリー制限してリバウンドする人は漏れなくこの落ちた基礎代謝の事に気づいていません。
普通に食べて運動している ”普通の基礎代謝” の人と同じように
普通に食べて運動している ” 低い 基礎代謝 ” の人は、
カロリーオーバーになるのは当然ですよね。

さらに、カロリーゼロの人工甘味料(今噂のアスパルテームなど)でも太るんだ。
人工甘味料でもインスリンが分泌されるんで普通に脂肪がたまる。マジで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントして頂き、ありがとうございました。
はい、晩ごはんでは炭水化物を摂らないようにしていました。
あまり良くないことなのですね…
ちょっと教えていただいたことを踏まえて、食生活を見直してみます。
お互いに素敵な健康ライフを!

お礼日時:2023/07/16 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!