dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔、沖縄が琉球と呼ばれていた頃、琉球は中国と薩摩との、両方に朝貢していました。つまり琉球は賢明にも、中国と日本とを競争させていたのです。これが韓国朝鮮との違いです。韓国は中国だけに朝貢していたので、中国から過酷な年貢の取り立てを受けました。その結果、韓国人は今でも中国の事を良く思っていません。

しかし琉球は同じく中国に朝貢しても、韓国のような過酷な年貢の取り立ては受けませんでした。何故なら、そんな事をしたら、琉球は中国に朝貢するのを止めて、完全に日本に走ってしまうのを、中国は恐れたからです。これが、沖縄が中国に甘い理由ですね?

A 回答 (11件中11~11件)

沖縄そのものは中国に甘いわけじゃないんですけど



デニー玉城知事、こいつが中国の犬なんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

しかし、沖縄県知事は選挙に当選して選ばれてます。

お礼日時:2023/07/15 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!