
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そうです。
黒/茶の線を追いかけて断線部分を見つけてください。
比較的多いのがカプラー部分の接触不良です。
マルチカプラー15Pの黒と赤?(良く見えない)を抜き差し。
もしカプラーの接触不良の場合、接点部分にCRC556を
少量吹きかけると直る事が多いです。
また、他のカプラーにも吹きかけると故障予防になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ50 対処法教えて下さい 4 2023/02/07 14:01
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- 国産バイク バイクのシガーソケット電圧 5 2022/12/11 20:15
- 釣り 船外機セルモーターが回らない 3 2022/09/09 00:55
- バイク車検・修理・メンテナンス ヤマハの配線 2 2023/06/14 19:39
- その他(バイク) バイク、オディオのスピーカから音が出ません。 2 2022/04/14 11:34
- バイク車検・修理・メンテナンス バッテリー上がりの原因 4 2023/05/28 19:13
- バイク車検・修理・メンテナンス 至急 台湾シグナス3型 バッテリー上がり? 今朝、出勤の為に10分程乗り駐輪場に停めました。 帰りに 1 2022/12/26 18:10
- カスタマイズ(車) 足元にLEDランプを付けるのですが端子の向きが分かりません。スイッチはどこに? 5 2023/04/13 11:06
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1976年 VW ビートルの配線につ...
-
リバース信号の確認方法
-
イグニッションコイルのマイナ...
-
CB400SFのスプールバルブ交換っ...
-
xjr400メインハーネスの修理で...
-
自動車のカプラーとハーネスに...
-
フォークリフトですがドロボー...
-
カワサキZRX1200Rのウ...
-
o2センサー交換後エンジンが止...
-
エンジンルームから室内への配...
-
BMW E90 ヘッドライトユニット...
-
CB400SFのウインカーがハザード...
-
バイク、配線図読める方お願い...
-
gt380 フルトラについて。
-
アドレスV125ポジションランプ...
-
バイク用USB配線の耐熱について
-
KLX Dトラ ウインカーの配線...
-
スーパーDIO AF27の配線図を探...
-
ウィンカーのアース線は必要で...
-
プロジェクターフォグランプ 車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リバース信号の確認方法
-
イグニッションコイルのマイナ...
-
DIYでのLAN配線の時につまづい...
-
ウィンカーのアース線は必要で...
-
cb250tに乗っています。 キーof...
-
マグナ50 キーオンにしても電源...
-
LEDの基盤の切断について
-
2トン トラックにマーカーを取...
-
スズキ スペーシアのエンジンル...
-
ジェネレーター交換したらエン...
-
TW200 DG07J ピックアップコイ...
-
片方のヘッドライトが暗い
-
自動車のカプラーとハーネスに...
-
SR400:インジケーター付...
-
カワサキのバイク、エリミネー...
-
ヘッドライトの左右の明るさが...
-
家電品(テレビなど)を壁のコ...
-
エレクトロタップを外した後の...
-
アドレスV125ポジションランプ...
-
xjr400メインハーネスの修理で...
おすすめ情報