

週末のスポーツニュース(GoingやS-1)や
サンデーモーニング、News zero等ニュース内のスポーツコーナー。ひるおび等 そのほぼ100%と言っても過言ではない程 『野球 野球』ですよね。
NEWSのスポーツコーナー や週末のスポーツニュースでは先ず元野球選手解説者が出てきますよね。当然扱うのも野球!野球ですよね。
J−リーグも開催されているのに 野球野球で、サッカーはテロップのみとか試合映像があったとしても1分も尺を取りません。
番組に出演するのも求める野球選手。番組も野球中心に扱う。
今だと 日本のプロ野球を扱い メジャーリーグまで特集ばりに扱いますよね。
一方海外サッカーは基本開催されてるシーズン中でも殆ど扱わず、チャンピオンズリーグを扱う事もありません。
海外リーグで活躍している日本人がいるにも拘わらず扱わず、明けても暮れてもプロ野球とメジャーリーグばかり。
これって何故ですか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
なんだかんだ言って、野球ファンの絶対数が他より多い事。
それと、ガリガリのファンではないが、それなりに興味があると言ったレベルの人が多いのも野球。
野球のニュースをメインに取り上げておけば、少なくともチャンネルを変えてしまう人が、他のスポーツに比べて少ないのでしょう。
特に民放においては視聴率が全てです。
スポンサーが付くか付かないかはそこにかかっています。
この図式が変わらない限り、やはり野球メインなのです。
No.1
- 回答日時:
私が思うにこれは大きく2点の要因があるかと思います。
1.人気。
日本で最も人気のプロスポーツと言えば、野球とサッカーといってもいいいでしょう。他にも卓球も人ですし、最近ではバスケットボールやバレー、
ラグビーなんても人気が少しながら出てきました。
そんな中、やっぱり野球が一番人気があるという事かと思います。
だから、それだけ多くの時間をさいて放送しているんだと思います。
また今年はWBCで優勝したのが大きいのではないでしょうかね。
サッカーで言えば、ブラジルに勝ったようなものですからね。
かなり強烈なインパクトだったと思いますよ。
あの優勝はかなりのインパクトがありましたしさらに野球ファンが増えたと思います。
2.歴史。
サッカーのプロ化、Jリーグが始まって30年でしょうか。
一方、野球のプロは戦前からありますので、歴史がかなり違います。
この歴史の違いで完全に日本に根付いているということです。
高校野球の歴史においても同じで歴史の差があまりにも差がありますので、その差もあるかと思いますよ。
私はサッカーも野球も好きですが、
客観的にみるとそういう事だと思いますよ。
両者いまよりももっと発展して欲しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
「うちの高校に来てください」...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
なぜビデオ判定を拒むのか?
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
練習をしないで、レギュラーお...
-
ファウルポールの金網はなんの...
-
大学から野球を始めてもプロに...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
不二家は韓国系の企業だと聞き...
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
今日みた漫画で。
-
ジーク・ジオン
-
野球グローブ、長期保管による...
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
少年野球:グラブのヒモ 『ほ...
-
高校野球児は、何故あんなに一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
投手失策と失策の違いを教えて...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
野球を見ていない=悪でしょうか?
-
金銭トレードの金額
-
丸1年とは?
-
野球。投手の配球を全部AIで指...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
-
ジーク・ジオン
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
「うちの高校に来てください」...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
野球やってる子が坊主頭にする...
-
アドレスのhttp://www1.について
おすすめ情報