No.3
- 回答日時:
下記によると、醤油の変質(酸化・褐変)の速度は、温度が10℃上がると2倍になるとのことです。
冷蔵庫内は5〜10℃です。室温が25〜30℃だったらどうでしょう。
なお、酸化・褐変だけでなく香気も失われてしまいます。
しょうゆ情報センター(醤油業界団体の広報サイト)
しょうゆを新鮮な状態でお使い頂くために
https://www.soysauce.or.jp/news/20
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 【酒,みりん,濃口醤油,酢】それぞれ賞味期限はありますが過ぎても炒め物なら大丈夫なものはどれですか? 3 2023/05/25 14:20
- 食べ物・食材 主婦になって5年、醤油、みりん、料理酒はキッチンのIH下の引き出しに収納していました。しかし今日よく 7 2023/06/05 15:34
- お酒・アルコール 古い洋酒があるのですが 6 2022/10/18 09:48
- 食べ物・食材 たった今炊いたごはんをおにぎりにします。 夜、8時頃食べます。 常温保存でも大丈夫でしょうか? また 10 2023/02/08 15:44
- お酒・アルコール 日本酒は 栓を開けた場合、常温でどのくらい保存が効きますか? ワンカップはアルミの蓋を開け、柔らかな 4 2023/05/25 10:20
- 食べ物・食材 未開封のいちごジャムは常温保存でも大丈夫でしょうか? 9 2023/07/04 17:40
- 食べ物・食材 濃縮めんつゆ、ポン酢、みりんなどの液体調味料は、一度開封したら冷蔵庫に入れないと傷んでしまいますか? 12 2023/06/22 16:44
- 食べ物・食材 ウイスキーって真夏でも常温保管で大丈夫ですか? 4 2022/06/03 12:41
- 食べ物・食材 お米をジップロックに入れて常温保存でも大丈夫でしょうか? それとも冷蔵庫で保存する方がいいですか? 6 2023/04/22 19:35
- 食べ物・食材 食パンの保存温度について 市販のヤマザキ製食パンを32度の室温で無開封のまま1日置いたのですか大丈夫 6 2022/07/26 22:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーの弁当は消費期限が短...
-
たった今炊いたごはんをおにぎ...
-
鶏のもも肉を常温で24時間放...
-
卵をスーパーで買って、そのあ...
-
常温保存の揚げ物
-
牛肉を常温保存してしまった!...
-
お豆腐を室温で持ち歩くことは...
-
1日常温に置いた”からすみ”食...
-
アルミ鍋焼きうどん賞味期限切れ…
-
冷凍食品(ピラフ)をこの時期に...
-
加熱した豚肉って常温保存どれ...
-
エコバッグになめこを5時間入れ...
-
塩鮭を冷蔵庫に入れ忘れました
-
買ってきたうめぼしを常温放置...
-
今さっき買ってきた惣菜のコロ...
-
冷蔵庫から出した卵の常温放置...
-
6時間くらい経った常温で保存し...
-
道の駅で生卵を買いました。 4...
-
常温に3時間放置したケーキは食...
-
炊きたてご飯でおにぎり梅干し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーの弁当は消費期限が短...
-
たった今炊いたごはんをおにぎ...
-
冷蔵庫から出した卵の常温放置...
-
鶏のもも肉を常温で24時間放...
-
常温保存の揚げ物
-
筍をいただき、1時間米を入れて...
-
卵をスーパーで買って、そのあ...
-
6時間くらい経った常温で保存し...
-
マックのベーコンポテトパイを...
-
常温に3時間放置したケーキは食...
-
今さっき買ってきた惣菜のコロ...
-
1日常温に置いた”からすみ”食...
-
塩鮭を冷蔵庫に入れ忘れました
-
手作りカレーパン、明日までの...
-
タケノコについて!
-
道の駅で生卵を買いました。 4...
-
お豆腐を室温で持ち歩くことは...
-
加熱した豚肉って常温保存どれ...
-
台湾土産のからすみについて
-
スーパーなどで売っているお寿司
おすすめ情報
飲食店ってずっと出てますが、あれって毎日片づけてるんでしょうか?