アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ご逝去された横田慎太郎さんのこと、ずっとずっと応援していました。

お通夜、告別式には参列できないので、会場が分かれば弔電を打つことも検討しています。

弔電は喪主の方(おそらくお父様)宛になりますが、文章は、横田さんに語りかけるような文章でもいいのでしょうか?

例えば、「慎太郎君、天国で大好きな野球を思う存分楽しんでね。ずっとずっと永遠に応援しています。」といった文章を弔電で打ってもいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 心でそっとご冥福をお祈りするだけにいたします。

      補足日時:2023/07/19 11:46

A 回答 (2件)

>文章は、横田さんに語りかけるような文章でもいいの…



だめです。
それは弔辞の役目です。
弔辞と弔電は意味・役割が違うのです。

弔辞・・・葬儀の際に、集まった人たちを代表して、特に個人と親しかった人や、つながりの深かった人が、故人を偲んで想い出などを読み上げるもの。

弔電・・・遺族に対して (←ここ大事) 、故人が亡くなったことに対するお悔みを伝えるための電報。

https://www.eranda.jp/column/32842
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答をいただき、誠にありがとうございます。

弔電はご遺族に対して、お悔やみを伝えるためのものとは承知してはいたのですが、最後に、横田慎太郎さんになんとかメッセージをお伝えしたいと思ったのですが…。

でも、分かりました。
弔電はもう送らないでおきます。

お礼日時:2023/07/19 11:39

打電するかどうかは自由です。


でも「ずっとずっと永遠に応援しています。」というのは具体的にどういうことでしょう?こんな無責任なこと言われてもご遺族は嬉しくないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をいただき、誠にありがとうございます。

「ずっとずっと永遠に応援しています」は、ずっとファンとして思い続けていますという意味です。

でも、もう、弔電は打たないでおきます。

お礼日時:2023/07/19 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!