
統合失調症患者は、母親にならない方がいいのでしょうか?統合失調症になるって事はやっぱりどこか自分や親に問題があるからなのでしょうか、歯科衛生士の親なのに自分の子どもに歯磨きさせる習慣をつけさせなかったり、どう考えても無理なのに東京の服飾の学校に通わせたり、自分の親はやっぱりおかしいと思います。その結果が統合失調症になるという結果に出てると思います。今私が付き合ってる彼は統合失調症のことも受け入れてくれてますが、本当にこんな私が親になって良いのか不安です。回答お待ちしております。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
片親が統合失調症の場合、子の発症率は10%です。
また、もし子が発症しなくてもその子が遺伝子を受け継いでいると次世代に遺伝する可能性があります。統合失調用の薬に催奇性はありませんが向精神薬(眠剤・抗不安剤)は危ないものがあります。
色々心配でしょうが私は、それでも出産を諦めないでほしいです。
遺伝のリスクがあるからといって幸せを捨てるなんてあってはならないと思います。
なお、あなたの親御さんの躾問題は発症に無関係だと思いますよ。
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
私も統合失調症を患っていて30歳ですが私は子供は産まないつもりです。金銭的に余裕がないのが理由の一つです。やはり統合失調症だと働くのがむずかしいですから。でも、統合失調症にも重い軽いがありますし、どんな職につけるかはその人の能力次第ですから、色々考えて産むか決めるといいと思います!No.7
- 回答日時:
親になるかどうかはあなたが決めることで他人が答えを出すべき問題ではありません。
誰もが自由に人生を選択する権利を持ち、尊重されるべきだとわたしは思っています。
ただ、症状が強く出た時などに助けを求められる両親や友人、経済的な余裕があるかどうかで育児の難易度がかなり変わってくることは事実です。
統合失調症でも親になっている方は沢山います。ただ、世間の目は冷たいでしょう。
無知な方は精神障害者が子どもを虐待すると本気で思っていますし。
個人的には、ここで聞くより、カウンセラーなどにお金を払って相談されることをおすすめします。
No.5
- 回答日時:
今はお薬のおかげか、入院するような重いケースは減りました。
ただ、遺伝的要素は言われていますので。もちろん必ず発症するわけでも無いですが、一応パートナーにも
理解を求めて置いた方がいいとは思います。
でも、もうそんなに深く考えるような病気では無いと考えています。
そしてさらに精神医学も進みますので産んで下さい。
No.4
- 回答日時:
No1です。
補足読みました。
主治医がお薬は大丈夫と言っているのなら、赤ちゃんの影響は心配しなくて良いのでは?
薬剤師さんにも、相談してみても良いかもしれません。
病気について、こんなサイトがあるのをご存じですか?
https://www.smilenavigator.jp/tougou/
妊娠・出産・子育てについては、ざっと読んだ感じでは、情報は載っていませんが、
例えば、当事者会に参加してみるとか、同じ病気の人はどうしているのか?
など、実際に、参加して情報を得ても良いかもしれませんよ。
また、私の場合は、当事者会に参加する前は、同病者のブログを見て、
学んでいました。
No.2
- 回答日時:
子育ては人に尽くすことで、人の事を第一に考えて思いやらないと、子供は生きていけません。
自分以外の生き物を貴方と同じように育てたいと思いますか?
薬を飲んでいられるのなら蓄積した薬剤が子供に影響しないと言い切れますか 健康で健全な子供が生まれるとお考えですか
育ったとしても貴方の様に
育てた母親がおかしいという子になるんです
自分で判断がつけないのに
3時間ごとの授乳とおむつがえが1か月続くのですよ
泣くごとにおむつで泣いているのかおなかが空いて泣いているのかの見極めを睡眠不足のふらついた頭と体で判断するんです
お母さんはそうして貴方を育ててこられたのですけど
そういう意味では出来なくはありません
No.1
- 回答日時:
>統合失調症患者は、母親にならない方がいいのでしょうか?
お医者さんに、相談されましたか?
精神障害者が、妊娠・出産しても、お薬の影響がお腹の赤ちゃんに無く、
お医者さんが大丈夫と言われているのなら良いと思います。
(皆さん、体調が、安定しているか?赤ちゃんに影響ないお薬でも大丈夫か?など相談が必要)
ただ、子育てされるのに、パートナーや、ご両親などの支えが必要なのでは?と思いますよ。
出産して、子育てが出来ず、義母さんや、実母さんに預けっぱなしという
統合失調症の方も聞いたことがあります。
私は、双極性障害の主婦ですが、あえて、子どもを作らない選択をされたご夫婦も聞いたことがあります。
病状が安定せず、治療が大変で、子どもどころじゃないと言うことらしいです。
ですので、ケースバイケースです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統合失調症 統合失調症は自覚できる場合もありますか? 中学生です。最近自分は統合失調症何じゃないかと思うことがあ 4 2022/11/09 00:03
- 統合失調症 中学生です。統合失調症に当てはまるところが結構あるんですけど自覚症状がある場合はやっぱり統合失調症で 5 2022/10/31 21:35
- 相続・贈与 知人は生活保護を受けていて母親の遺産を放棄しました。 司法書士に頼んで相続の手続きを進めたとのこと。 3 2023/03/04 18:35
- 統合失調症 妊娠初期と統合失調症 2 2022/04/20 02:47
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の父親は統合失調症のような症状があり、数年に一度その症状が激しくなり、夜中に起きて大きな音を出し 5 2023/02/05 12:41
- 統合失調症 統合失調症について 福祉の精神障害について 学んでいるものです。 自分が統合失調症だと気付いて 治療 3 2023/08/25 04:35
- その他(悩み相談・人生相談) うちには身体障害者の兄がいます。兄には申し訳無い申し訳無いと母親は言います。健康に産んであげれなくて 2 2023/01/01 10:18
- 統合失調症 サボり癖がまじで凄いです。どのくらいかというと親が毎朝学校にちゃんと行くか監視されるほど酷いです。高 4 2023/08/28 09:31
- 公的扶助・生活保護 私は生活保護受給できるでしょうか 6 2023/05/06 20:42
- 公的扶助・生活保護 生活保護と就労経験 3 2023/03/27 21:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛着障害について。 高校生です...
-
親は、姉の服で女装しろと言う...
-
統合失調症患者は、母親になら...
-
胸のサイズについて質問です 『...
-
ガキなのかな?
-
自分を追い詰める性格 私は自分...
-
至急 大学一年です。 さすがに...
-
利き手について、 左手 はし、...
-
障害者の親にモンスターペアレ...
-
除毛したいが親に言えない。
-
自分の好き嫌いで子どもの趣味...
-
夜ご飯が9時は遅いですよね? ...
-
伯父貴、叔父貴の反対語はなん...
-
自分が食べている姿って、醜く...
-
社会人の子供の歯科矯正費用は...
-
やっぱり自分の子供がフリータ...
-
親がガンの手術をする日って学...
-
高一女子です。 親にオナニーを...
-
父から近親相姦されます
-
急募 親にシ〇ってんのバレた ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親に自分がLGBTだと言う理由で...
-
愛着障害について。 高校生です...
-
「もう〇〇歳なんだから」、「もう...
-
親は、姉の服で女装しろと言う...
-
胸のサイズについて質問です 『...
-
自分の好き嫌いで子どもの趣味...
-
歯列矯正は、親にお金を出して...
-
自分が食べている姿って、醜く...
-
20歳女です 親に黙って婦人科に...
-
夜ご飯が9時は遅いですよね? ...
-
忙しくてピリピリしてる人と穏...
-
除毛したいが親に言えない。
-
親にご飯を断る方法を教えてく...
-
伯父貴、叔父貴の反対語はなん...
-
親がガンの手術をする日って学...
-
ルソーの「第2の誕生」をわかりや...
-
自分さえいなければ・・と思います
-
やっぱり自分の子供がフリータ...
-
社会人の子供の歯科矯正費用は...
-
統合失調症患者は、母親になら...
おすすめ情報
統合失調症患者は私本人です。
統合失調症のお薬はお医者さんに聞いたところ赤ちゃんには影響ないそうです。が、心配です。