
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
車のエンジンをかけると、オルタネーターが発電して
その発電は、バッテリーを充電させる為に流れています。
なので、エンジン始動中はターミナルに電気が来ている事になります。
なので、エンジンを切っていれば、発電は止まるのでショートしません。
ですが、エンジンを止めてバッテリー交換をすると
すべてのバックアップが、消えます。
普通は安全の為、エンジンを切ってバッテリー交換するのが当たり前です。
バッテリーって、充電されてる時に気流酸からガスが出ているので
ターミナルをショートさせてスパークさせてしまうとガスに引火して
バッテリーが爆発する事があります。
シロートさんはわからないと思うけど、こういう事故って結構あるあるなんですよ。
最近の車は、ナビとか付いてる車が多いので、バッテリー交換の際は
バックアップ電源を取ってから、バッテリー交換します。
こうする事によって、バックアップが失われずに済むから。
No.7
- 回答日時:
NO5補足
発電機もバッテリー、も電源としては、同じ電源なんです。
どちらもマイナス端子は車体の金属にアースして、車体の金属を配線として使っています、この構造上の理解がないままで話を進めただけ。
だから・
>プラス端子ターミナル(ブラブラしてるやつ)を金属に接触させた
こんなことを平気で言ってしまいました。
金蔵のスパナに接触しても火花出ません、なぜか?。
No.6
- 回答日時:
マイナス線をケチるため車体はマイナス線と同電位です。
エンジンをかけていたら、
バッテリーに充電するために
電圧より高い電圧が
プラス端子ターミナルにかかっています。
ターミナルが金属に接触すると火花がでるとか
ヒューズが飛ぶならまだいいですが、
制御回路にもかかっている電圧です。
しかも電圧の安定に寄与するバッテリがつながっていない。
チープな回路のバイクなんかだったら、ウインカーとか
ヘッドライトとかすべての灯火が一瞬にしてお亡くなりになられます。
No.5
- 回答日時:
>バッテリーのプラス端子ターミナル(ブラブラしてるやつ)を金属に接触させたら火花が出るのはなぜなんですか?
大嘘もよいかげんに、ほんと「嘘コケ」。
工具のスパナ、あれ金属ですね、それに折衝させても火花なんか飛びません。
>エンジンかけているとオルタネーターから発電しているから電気は流れているけど、電気ってマイナス端子ターミナルに戻るんじゃないんですか?
発電する発電機もプラスとマイナスがあって、電流が発電機のプラスから出て、発電機のマイナスに戻ります、バッテリーのマイナス端子なんか必要ありません。発電機とバッテリーは並列接続という形で接続されています、
並列接続。電源の場合は+は+同士をまず接続、ーはー同士をまず接続、そのうえで一つの+電源、一つのー電源として、他の機器へ配線します。
バッテリーのー端子を外す多だけでは、発電機のー端子は車体にアースとして接続されたままなんです。
バッテリーの+端子に接続する配線は発電機の+端子につながっています。エンジン回転して発電中に(単に金属ではなく)車体の金属部分に接触すれば、車体は発電機のーにつながっているので、火花が飛ぶだけではなく完全にショートしてしまいます、下手すると発電機に過大電流が流れ車両火災の危険すら・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 船外機セルモーターが回らない 3 2022/09/09 00:55
- 車検・修理・メンテナンス 反応しないバッテリー 5 2022/10/21 15:24
- 車検・修理・メンテナンス バッテリーのスパーク 重機のバッテリーを交換している時に、工具がバッテリーの+と−に触れてしまいまし 6 2022/12/23 17:40
- 車検・修理・メンテナンス 2年放置した完全放電のバッテリーを復活させるには? マイナス端子を外していたのですが、テスターで電圧 6 2023/02/08 09:15
- カスタマイズ(車) 足元にLEDランプを付けるのですが端子の向きが分かりません。スイッチはどこに? 5 2023/04/13 11:06
- 車検・修理・メンテナンス ホンダN BOXのバッテリー交換 8 2023/08/19 10:26
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクバッテリーショート 2 2022/09/02 23:18
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクバッテリーショート 1 2022/09/02 19:46
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクバッテリーショート 1 2022/09/02 23:56
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクバッテリーショート 1 2022/09/02 20:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のバッテリー交換の時に、グ...
-
車の室内灯を一日つけっぱなし...
-
バッテリー交換を車検12月です...
-
エンジンをつけたら アイドリン...
-
ワゴンRパワーウインドウの不具...
-
車のデイライト、、流行ってま...
-
フーガハイブリッドのメインバ...
-
車のバッテリー交換はディーラ...
-
ジャンプスターターとバッテリ...
-
車のバッテリーあがりについて...
-
ドアロック忘れだけでバッテリ...
-
N-BOXバッテリー交換後、リセッ...
-
車がエンジン消すとaccランプが...
-
ガソリン車2000ccで、エンジン...
-
スズキ アルト HA36S アイドリ...
-
トヨタアクアの補機バッテリー ...
-
車のバッテリー交換の事で有識...
-
車のルームランプを消し忘れて...
-
セレナc25を諸事情でバッテリー...
-
ホンダN BOXのバッテリー交換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンジンをつけたら アイドリン...
-
車の室内灯を一日つけっぱなし...
-
バッテリー交換を車検12月です...
-
車のバッテリー交換の時に、グ...
-
車のバッテリー交換はディーラ...
-
車のバッテリー交換の事で有識...
-
ジャンプスターターとバッテリ...
-
Galaxy 5G Mobile Wi-Fiは、電池...
-
N-BOXバッテリー交換後、リセッ...
-
車のバッテリーあがりについて...
-
純正カーオーディオを取り外す...
-
バッテリーの種類
-
車のバッテリー交換して半年に...
-
車のデイライト、、流行ってま...
-
バッテリーをショートさせてし...
-
車の室内灯をずっとoffにしてる...
-
車をバックギアに入れたまま放...
-
エンジンを切った状態で、スモ...
-
v37スカイラインハイブリッドの...
-
ドアロック忘れだけでバッテリ...
おすすめ情報