
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
法律上は、窃盗には「不法両得の意思」が必要なので金を払わずに自分のものにして持ち帰る意図がないのでアウトではありません。
しかし、外観上商品をもって出口まで行けば疑われるのは間違い無く面倒に巻き込まれたとして「カートを取りに行っただけ」といっても納得してくれるか微妙なところなのでできれば商品を店内においてから取りに行くか、たくさんあっておくのがむずかしかったら、せめて近くの店員にその旨ひとこと声をかけて許可をとってから取りに行くか、カート自体を持ってきてもらうなどの配慮をした方がいいです。
No.7
- 回答日時:
「万引き(=窃盗)になるのかどうか」と言う事でしょうが、理屈だけで言えばそれだけなら万引きにはなりません。
盗む意思はないわけですし、カゴを取って店内に戻ればいいわけですし。ただ現実には「カゴを取るだけ」と言うのは本人にしか分からないわけですし、店側としては万引きとして扱うしかないでしょう。店によっては「商品を持ったままこのラインを越えたら万引きとして扱います」と言った注意書きをしている所もあるでしょうし、そもそも買い物カゴは最初に取っておけばいいわけですし。
No.3
- 回答日時:
セーフでしょう。
それで文句を言われたって、そうしないとカゴが取れない配置にしている店に責任があると思いますよ。
店先に商品を並べている店なんかは、客が買い物中に店外に出ることをOKとしていると解釈するしかないですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ スーパーでの迷惑行為について 2 2022/08/21 17:02
- ネットスーパー スーパーに置いてある買い物カゴを置いて押すカートを購入したいのですが商品名はなんというのでしょうか? 4 2022/12/16 15:39
- スーパー・コンビニ スーパーで買い物をしセルフレジで支払いをしようとしていたところ、全てスキャンした後に財布を忘れたこと 5 2023/08/22 16:02
- ネットスーパー スーパーのセルフレジで後ろに並んでる人がいるのでなるべく早めに商品を打っているのですが割引が携帯のア 1 2022/06/21 03:54
- ディスカウントストア・ドラッグストア ドラッグストアの会計間違えを伝えるか黙ってるか? ドラッグストアで好きなチョコをまとめ買いしようと 2 2023/08/14 15:57
- その他(悩み相談・人生相談) 強迫性障害、加害恐怖が気になります。 昨日もスーパーでレジでスキャンしてもらって、横の精算機でお金を 2 2023/07/31 16:19
- その他(社会・学校・職場) スーパーに買い物に行った際の出来事です。私の被害妄想でしょうか? 7 2022/05/13 18:47
- スーパー・コンビニ 今日、スーパーで買い物をしてきて、1本ジュースを買うとマグネットがもらえるというもので3本購入し3個 3 2022/05/11 18:40
- ネットスーパー 私は目的を持って行動すると買い物の 客と商品を取るタイミングが一緒になって 「真似してる」と勘違いさ 2 2023/03/22 15:14
- 片思い・告白 脈あり診断お願いします 6 2023/01/16 05:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
弁護士による検察庁長官への親...
-
不法行為 逸失利益 遺族年金に...
-
最大判平5.3.24 遺族年金の額...
-
法律で使う推認とは何ですか?
-
ゴジラ図鑑のあとがき
-
不法行為 弁護士費用
-
請負代金債権と動産売買の先取...
-
法律問題に関する質問投稿をし...
-
民法 734条
-
民間企業同士の賄賂は合法です...
-
民法756条
-
民法599条 使用貸借契約
-
取得条項株式 一定事由が生じた...
-
通信制の法学部に入学しました...
-
40歳過ぎて私大の通信制大学に...
-
民法 97条 3項
-
コナンのネタバレ投稿が流れて...
-
譲渡担保 抵当権の類推適用
-
民法 255条について
-
民法 137条 2号について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が働いてるスーパーで買い...
-
コクーン新都心のプリクラ
-
越谷レイクタウン店は 何時まで...
-
ほぼ毎週行くお店の名前を教え...
-
スーパーにて、精算前の商品を...
-
ショッピングモール 千葉 茨城
-
報・連・相って必要だよね? 2...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
世の中にはどれくらいの数のAV...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
普段セブンスターの14を吸って...
-
振込用紙の東京MTとは
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
「○○県は○○市~」にある"は"とは?
-
研修レポートはボールペン書き?
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
おすすめ情報