No.6
- 回答日時:
おはようございます。
側線などで主に使われる錘付転轍機でしたら、錘の重さで先端軌条を密着させているだけなので原理は簡単です。
先述の通り、側線で入換など速度は出さないが忙しい場所に使う転轍機ですから。
また、歪みがない限りは先端軌条は密着します。
手動でも、標識付転轍機は操作しない時に勝手に動かないようカギを掛けているので、素人ではまず動かせませんね。
ディズニーのアニメなどで、暴走するトロッコで進路を変える、
そんなシチュエーションをイメージしての御質問でしたら、アレはフィクションですからという回答になります。
No.5
- 回答日時:
転轍器〈ダルマ)は誰でも見たらわかるし、
操作できる構造という認識だと思いますけどね。
幼児時代には身近にありましたが
操作できるとも、してもよいとも、
思ったことはなかったですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 いま、トロッコ問題について素晴らしい回答を貰いました。 『転轍機を中途半端な位置で止めてトロッコを脱 12 2023/07/23 21:31
- 哲学 トロッコ問題で何もしないで1人を助けるか転轍機を変えて5人を助けるかで世界人口問題を考慮した解答は? 12 2023/01/01 19:27
- 哲学 トロッコ問題(2) 4 2023/08/23 12:33
- エアコン・クーラー・冷暖房機 フィルター自動で掃除する機能が付いたエアコンの実際のところ 5 2022/04/23 14:44
- アニメ グレンラガンの操縦は、グレンとラガンに乗った二人の内、どっちが何をやっているのでしょうか。 1 2022/06/20 19:31
- 自転車保険 昨日こんなことがありました。 車を運転中、細い一通とは言っても車と自転車が徐行しなくても問題ない程度 5 2022/06/04 23:09
- 哲学 トロッコ問題のそもそもの間違い(゜_゜>) 6 2023/08/24 09:36
- 運転免許・教習所 狭い線路付近で対向車とすれ違えず立ち往生、対向車を線路に残してバックせずに車を捨てて緊急避難したら 8 2022/08/31 05:11
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- その他(ニュース・社会制度・災害) 会社で薬の服用を理由に、車の運転 機械の操作が禁止になりました、 服用薬が車の運転等の禁止薬の様です 4 2022/09/24 08:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイオハザード0の・・・。
-
26mmのバーに25.4mmのブレーキ...
-
古い電車の操縦席について
-
ギアチェンジ
-
ST-EF51-7Rとデザインが合う左...
-
escape R3 のドロップ化
-
自転車補助ブレーキ(クロスレバー)
-
返し縫いをしたら、布送りが戻...
-
ロードバイクにダブルレバーが...
-
国鉄(JR)115系電車の運転操作に...
-
エアコンの暖房が効きません。
-
デュアルコントロール
-
波止、防波堤でのチヌ釣りで レ...
-
レバーブレーキ付きリールです...
-
【(?)の中の構造】 (1)のレバー...
-
レース用改造車の長いシフトバー?
-
フラットバーのキャリパーブレーキ
-
自分でブレーキフルード交換後...
-
ステムのクランプ径 26mmと25....
-
スクーターの後ろタイヤの交換 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
返し縫いをしたら、布送りが戻...
-
握力の弱い人のブレーキレバー...
-
クイックリリース(BD-1)について
-
ランドナーのブレーキケーブル...
-
26mmのバーに25.4mmのブレーキ...
-
バイオハザード0の・・・。
-
9速のロードコンポにMTBのシフ...
-
ファイナルファンタジー13-2 ア...
-
ハイエース サイドブレーキの解...
-
補助ブレーキレバーを主として...
-
ロードバイクのブリーディング...
-
自転車が倒れて片方のブレーキ...
-
手の小さい人のためのSTIレバー
-
レース用改造車の長いシフトバー?
-
自転車を折り畳む方法
-
最近はバス通勤。 アップダウン...
-
AT車のシフトレバーについて 今...
-
エンドバーとブレーキレバー
-
フルートのG#キーについて
-
ブレーキレバーの交換
おすすめ情報