
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
結婚は二人で新しい戸籍を作ることです
どちらの名を名乗るかだけです。
貴方の戸籍に入るのなら養子縁組
結婚ではありません
其れと子供の養育費とは別の話です
名前が変ろうが子供の父親には変わりがありません
No.6
- 回答日時:
質問者様の戸籍に彼が入るのではなくて、
質問者様と彼が結婚するときには、新しい戸籍簿を作成しますが、姓(氏)は、どちらかのものを使うというだけです。
そして,
今回の結婚と養育費の増減は関係ないです。
養育費を増減したいなら、家庭裁判所の調停を活用するのが一般的だと思います。
No.5
- 回答日時:
あなたの戸籍に入るということは、あなたかあなたの親と養子縁組するということでしょうか。
その場合、あなたや親にもしものことがあったときに、彼や、彼の死後彼の子供にまで相続権が発生してしまいます。
また、子持ちの人と結婚するなら、たとえ同居していなくても親子は親子なのですから、自分も相手の子供に対する責任を負うくらいの覚悟がないならやめた方がいいと思います。
No.4
- 回答日時:
彼との結婚に際し、あなたの戸籍に彼を入籍した場合のあなたのメリットは、結婚して夫婦になった、と言うことを社会に公表するわけですから、配偶者としての権利が発生する、と言うメリットがあります。
一方、デメリットは、彼があなたの戸籍に入籍することで、彼の過去の借金逃れの為に、結婚後あなたの戸籍に入籍して名字を変えて借金払いから逃れようとしているかも知れません。又、社会的信用を無くしてしまったので、過去を清算する意味であなたの名字に変えたい、と考えている可能性はあります。
養育費のことをお書きになっていますが、支払いを逃れたいが為にあなたの名字を名乗って、追跡を難しくしようとする可能性もあります。養育費の支払い義務がある男性が、それからを免れようとして再婚相手の名字を名乗るケースが沢山あります。もし、そういう意図が彼にあれば、非常に無責任で口だけの人だと思います。
彼の過去の行状を確認された上で判断された方が良いと思います。そうで無いとあなたに責任はないものの色々ととばっちりを受けて煩わしい思いをする可能性がありますので。
No.3
- 回答日時:
何のメリットもありません、あるとしたら、どんな苦労も承知で彼を好きになり生涯共に出来る事に幸せを感じられるかだけです 彼の背負って
る子供への責任も口出しせずに養育費も支払って行く事になります他いろいろ出てきますよ ちゃんと話し合って、こんなはずじゃなかったなんてならないように、しっかり将来に向けてお互いが納得し合う事の方が今は大事かもNo.2
- 回答日時:
メリットもデメリットも何もありません。
養育費を支払う義務は変わらないし、死亡時に子供に遺産相続の権利がある事も変わらない。貴方がパスポート等の名字変更手続きをしなくて済むくらいか。

No.1
- 回答日時:
一切のメリットがない。
何もないよ。
しかし、自分の子供が生活、養育費に困ってるのに自分だけ再婚する?
どういう父親だ?
こういうことを考える男と結婚しようと思うのかあなたがそう風に思うのかは知らないが、子供の生活と養育費の権利は守ってあげて。
もとから少ない養育費ではろくな生活、教育ができない。
元妻が一生懸命働いてるんだと思うけど?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫から離婚を切り出されていま...
-
離婚した場合の親権は父親では...
-
29歳、専業主婦でリウマチ持ち...
-
夫婦喧嘩で家庭内別居状態はモ...
-
離婚調停にて親権と監護権を有...
-
離婚問題 妻へ復習がしたいです
-
同じ役場の上司と不倫していま...
-
元嫁が再婚して、勝手に養子縁...
-
わたしが不倫した末離婚し、今...
-
親権について
-
夫の元嫁に対する養育費の支払...
-
バツイチ彼との事について
-
夫はバツイチで前の嫁との子供...
-
現在、旦那と別居していて離婚...
-
マッチングアプリで。 プロフィ...
-
妻が親権放棄して離婚したいと...
-
6歳になる息子が居ます。 この...
-
W不倫を長く続けている男性の方...
-
既婚男性にとって一番のお気に...
-
不倫後の夫との濃厚なセックス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫から離婚を切り出されていま...
-
夫はバツイチで前の嫁との子供...
-
マッチングアプリで。 プロフィ...
-
妻が親権放棄して離婚したいと...
-
妻が浮気してました。ネトゲで...
-
元夫が勝手に子供を連れ出して...
-
夫婦喧嘩で家庭内別居状態はモ...
-
離婚して親権を手放したママさ...
-
再婚して嫁の連れ子が実の父と...
-
妻の不倫相手(間男)に子の親権...
-
別居中の子供のとの面会につい...
-
面会交流権について教えてくだ...
-
元夫からの嫌がらせメール
-
離婚、再婚に詳しい方に質問で...
-
元嫁が再婚して、勝手に養子縁...
-
元旦那が執着がすごく、親権変...
-
養育費
-
なぜ親権争いは女性が有利なん...
-
面会交流の調停中に元夫の両親...
-
養育費の条件について
おすすめ情報