
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
もう一度あなたのコメント
>PB黒字化目標というのは通貨を減らしていくという政策ですが
を考えてみましょう。
では逆にPB赤字とは「通貨を増やす」政策だろうか?「赤字」ということは税収で足りない分を埋めるために国債を発行するということです。国債を売却すると、銀行を含む民間から国債購入に見合う通貨が政府の手元に還流するので、通貨の流通量は(少なくとも一時的には)むしろ減少する。もちろん、政府はそれを支出するので、民間に流れるマネタリーベースはプラスマイナスのゼロでしょう。したがって「財政政策」に関するかぎり、財政赤字は通貨の増減とは無関係でしょう。もちろん、日銀が民間にある国債を買い上げる政策(買いオペ)をとるなら、その分だけマネタリーベースは増え、マネーストックを増やす効果があるでしょう。しかし、それは日銀の金融政策の問題。PB赤字・黒字とは別問題でしょう、ということです。
No.2
- 回答日時:
>PB黒字化目標というのは通貨を減らしていくという政策ですが
なぜ、そんなことがいえる??PB黒字化は「財政政策」、通貨量を減らしたり増やしたりする通貨の調節は「金融政策」で(2つの間に関連がないとは言わないが)別の政策。GDP比で世界でも突出した日本の政府債務を少しでも減らそうとするのは極めて自然な政策でしょう。何が変なのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
小泉政権で竹中平蔵が導入したPB(プライマリーバランス)黒字化目標というのは、日本政府の借金を無くすということ。
そのためには、財政支出を減らしながら、増税で国の収入を増やすというもの。 すなわち、社会保障などの国民へのサービスに関わる支出を減らす一方、国民には重税を課して塗炭の苦しみを味あわせながら、自分たちだけは甘い汁を吸おうという政策でした。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造改ざんだけの極悪犯罪反日売国テロカルト自公政権 1 2022/06/17 12:07
- 政治学 三橋貴明 経済学者のファンです。 竹中平蔵と、その仲間が支離滅裂に 日本を経済、雇用を破壊しました。 1 2022/05/12 17:14
- 政治学 全体主義的、酷民は下僕、そのうち銀行預金も 健康保険も、あ 年金申請にマイナンバー、 国家総動員法発 1 2022/05/24 17:52
- 政治 酷会中継を見て、2023.02.22日の朝 日本は最貧困者、最貧困者国家に なりました。池田勇人(所 2 2023/02/22 09:42
- 経済学 竹中平蔵の小泉改革で日本人の所得を大きく下げたのにはどういう意味があったのか? 5 2023/02/05 16:20
- その他(ニュース・社会制度・災害) ●非正規社員, 独身者が増えたのは、 中曽根康弘内閣•小泉純一郎内閣の(規制緩和策の実施)影響でしょ 1 2022/10/08 10:10
- 政治 非正規vs竹中平蔵 2 2023/03/19 10:39
- 政治 若者の有権者を筆頭に、投票に行かず棄権し、カルト票の組織票等で、悪政・悪行・犯罪・テロ 3 2022/06/23 09:45
- 戦争・テロ・デモ 大英帝国 分割統治の原則を考える。 ウクライナ戦は内戦。ベトナム戦争。朝鮮戦争。 似ている。アフリカ 1 2022/05/29 06:46
- 政治 小泉純一郎に踊らされた日本国民の民度は 1 2022/06/04 12:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シンガポールの略は、本当はど...
-
経済学をべ勉強しています。 よ...
-
銀行は何故、金額を10進数小数...
-
「腐るお金」「減価する通貨」...
-
Access 倍精度浮動小数点型につ...
-
LCUとはどういう単位ですか?
-
金利と為替レート
-
新生銀行での外貨預金
-
スプレッドが小さく、日経ミニ...
-
先週の木曜からドル円ショート...
-
FX≒外貨預金という認識で
-
外貨預金での運用について(CIT...
-
最近の円高で政府は困っている...
-
アメリカのデビットカードを日...
-
大統領選挙の為替への影響につ...
-
米ドルVS日本円の現地通貨への...
-
外貨の購入の仕方に関して
-
FX(売り立て金額の把握方法)
-
FXに必要な世界情勢を読む力が...
-
高校生です。 ベルギーに1年留...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シンガポールの略は、本当はど...
-
アカウント売買サイトRMTについ...
-
「腐るお金」「減価する通貨」...
-
ワールドアプリ、という仮想通...
-
仮想通貨投資TrustWalletには損...
-
「仮想通貨FX」とか「ビットコイン...
-
LCUとはどういう単位ですか?
-
ExcelのIF関数を用いた複数条件...
-
春闘のNTTDocomoの年間一時金は...
-
円高とウォン安の意味を教えて...
-
Access 倍精度浮動小数点型につ...
-
ドルウォンが1420になりました...
-
いわゆる“日銀砲”は何故有効に...
-
三菱東京UFJ銀行の海外支店
-
世界経済の関わり合い
-
Excel2007の桁区切りスタイルに...
-
期待できそうな理想的な仮想通...
-
例えばある国が自国の通貨に信...
-
仮想通貨について
-
先物?直物?
おすすめ情報