
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
質問者さんご自身をまずは大切に尊重をして、人と支え合える程度の自立をすることだとおもいます。
個人的な印象なので話半分にて…
理由としては、片側が理解を示そうと思っている状況下で、もう片側がそうでない時は、悪意があるか質問者さんの現状に課題があるかのどちらかの可能性があるとは思うからです。
相手に悪意がある場合には、その方が穏やかでいられる距離感まで、精神的な距離を置く方が良いだろうし、
課題がある場合には、まずは人付き合い以前に、環境を整えることに集中をする方が良いだろうし。
ただ、どちらにせよ理解者との出会いは必須だと思うので、社会と触れることをやめずに、人から学ぶ謙虚な姿勢は保つ方が良いとおもいます。
No.3
- 回答日時:
僕は家族以外は利害関係です
仕事仲間は嫌いでも広く許容します
友達は面倒なのでテキトーですね
それよりも、運動、勉強、家族サービス、自身のストレス発散をします。
友達と遊ぶ暇はありません。
人付き合いって何の得になるんでしょうか
運動みたいに健康になったり、勉強みたいにグングンと知識が増えたり、かけがえのない家族のように一生苦楽を共にしたり、安定して短時間でストレスを発散出来たりしまかね?
全くもって不用だし、好きになる必要もありません
会社の仲間と、ある程度割り切って上手くやればいいだけですよ
わかりあおうなんて思わないです。違う人たくさんいますから
No.1
- 回答日時:
分かります。
家族関係だったり大人になってくにつれ親が鬱陶しくなったり…仕事の人間関係だったり…
皆そうだと思います
分かり合えない人はほっといたら良いかと
人それぞれ合う合わないは当たり前にある事なんで⚠
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) これは鬱ですか?28歳女 4 2022/05/15 00:58
- その他(悩み相談・人生相談) 絶望の年末、今年も全然成長できなかった、むしろ後悔ばかり、そんな時はどうすれば 3 2022/12/30 20:34
- 片思い・告白 昔、半年も好きだった男性がいたんですけど 向こうが彼女を作って絡まなくなっていたのですが 5、6年の 2 2022/07/30 18:32
- 友達・仲間 凄く気の合う友人だけど今後も関わっていくか迷ってしまう友人 話のテンポが合って話しててすごく楽しい友 1 2022/09/01 17:52
- 片思い・告白 大好きな人に気になる人がいるんです その人のところにいかないか心配で不安です ちなみに告白はしました 2 2023/02/13 02:46
- 片思い・告白 大好きな人に気になる人がいるんです その人のところにいかないか心配で不安です ちなみに告白はしました 1 2023/02/14 02:29
- その他(恋愛相談) 私は人間嫌いです。ですが、人生楽しんでます!! 私の様な人って大勢いますよね? 「結婚して…友達と遊 4 2023/03/27 00:09
- カップル・彼氏・彼女 自分を変えるため彼氏以外と関係を持ちたい。 10 2023/04/26 11:06
- いじめ・人間関係 若いからちやほやされる人 3 2022/05/17 17:12
- その他(悩み相談・人生相談) 関わりたいと思う相手になるには 地元の金融機関で働いている中年女です。地域の人々とも関わりがでできま 1 2023/05/12 22:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日、親が性行為をやっている...
-
同期が合わなくて辛いです。 4...
-
学生時代に遊べなかった人は人...
-
高学歴の人って反抗期がありま...
-
若い頃勉強もせずに遊びまくっ...
-
リーダーに任したい人とは?
-
まだ付き合ってないのですが、...
-
若いうちにやっておけば良かっ...
-
大学時代陽キャで勉強せず遊び...
-
今の時代の子供は不景気なので...
-
質問というよりは愚痴みたいに...
-
毎日一回自慰行為をするのは異...
-
私は短大に入り、とても後悔を...
-
親が狂ってます。頭がおかしい...
-
中学三年です。親が部屋に入っ...
-
高学歴で育ちが良いほど童貞処...
-
広島大学って人に言えないよう...
-
学割証を大学で発行してもらっ...
-
理科大とMARCHの理系ってほぼ全...
-
興味ない学部、学科に通ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同期が合わなくて辛いです。 4...
-
昨日、親が性行為をやっている...
-
まだ付き合ってないのですが、...
-
学生時代に遊べなかった人は人...
-
学生より社会人の方が楽ですよ...
-
運動もゲームも勉強もできない...
-
見下してくる兄がうざいです。
-
ノック無しで母親が入ってくる...
-
年を重ねるごとに年々人嫌いに...
-
中学三年です。親が部屋に入っ...
-
セフレって皆さん結構当たり前...
-
中学生です。親に毎日のように...
-
大学時代陽キャで勉強せず遊び...
-
学生時代よりも社会人の方が辛...
-
親が勉強しろとうるさいです‥‥‥‥
-
「高校や大学でも恋愛禁止」「...
-
高学歴で育ちが良いほど童貞処...
-
高3受験生です、、 自分の部屋...
-
中学生3年女子です! 彼氏をは...
-
社会人と学生カップルの価値観
おすすめ情報