dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

のしの書き方

いとこが第二子を出産したのでお祝いを送りたいと思っています。妹と共同出資してカタログギフトに決めたのですが、のしの書き方に悩んでいます。
(私と妹といとこは小さい頃からよく遊んだりして3人とも仲良しです。)

わたしは結婚しているので本来なら夫の名前とわたしの名前の連名で書くのが一般的なのでしょうが、妹と一緒に買ったので私の名前と妹の名前を連名にしたいなと思っています。

失礼にはあたりませんでしょうか?

A 回答 (2件)

ご主人も出資に加わっているなら、夫婦、同一世帯の代表としてご主人名のみ。



世帯も違う複数が出し合った物なら、◯◯一同とまとめられるならそうしますし、質問の場合は紛れもなく別世帯のお二人個々が出し合っただけですので連名で結構というか、むしろ二人で(他はいない)を明確に連名が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

出資者をどのようにするか考え中なのですが、
最終的に出資がわたしと妹だけということになるなら、アドバイスいただいたとおり2人の連名にしようかなと思います!

回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/05 11:26

>結婚しているので本来なら夫の名前とわたしの名前の連名で書くのが一般的なの…



違う、違う。
世帯を代表する者 1 人の名前だけ。
家族全員、一族郎等全員の名前を書いたりするものではありません。

>妹と一緒に買ったので私の名前と妹の名前を連名にしたい…

本来なら、妹は何もしなくて良いのです。
親戚間での冠婚葬祭は、家単位、夫婦単位が基本なのです。
1 軒の家で親から、年寄りから、子供からなどと何通もに分けて金品を出すものではありません。

独身のうちは例え社会人になっていたとしても、冠婚葬祭に関しては親の“扶養家族”に過ぎず、親が出す限り子供は何もしなくて良いのです。

いや逆に、してはいけないのです。
冠婚葬祭はギブアンドテークなのです。
一度金品をもらったら近い将来に相手方で同じようなことがあったとき、同じだけ返さないといけないのです。

これは人間社会の潤滑剤でもあるのですが、人によって家によってはこれを重荷に感じることがあるのもまた事実なのです。
未婚のいとこにまで冠婚葬祭のお付き合いを好んでする人はいないのです。

まあ、すでに妹に金を出させて買ったしまったのなら、そのとおり連名にしておくよりほかないですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
ご意見ありがとうございました。

色々調べてみたところ、夫婦で贈る場合は
世帯代表1名か、もしくは連名でもよいとありましたが、古くからのきちんとしたルールでは世帯代表のみの名前が正解なんでしょうかね?

冠婚葬祭は家と家のやりとり、というお話になるほどそうか…と思いました。
今一度妹と相談してみようと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2023/08/05 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!