dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の仲間
現在パートで働いてる職場は私しかパートがおらず他は正社員のかたです。
私がミスをするのもよくないんですが築一これが違います。など最近凄くいってくるようになり、自分のミスは流してます。
夏休みなので仕事が終わったらすぐさま帰宅するのでみんなの話にも入りません。
そこで陰口をいわれたり、私のミスをみんなで話したり。。その中にいる一人のボスが私のことが嫌いなようで
職場にお洒落してくる意味がわからない、変なお客様にも話しかけるから調子乗ってまたその変な客がくるんだ。とか旦那の給料でお気楽にパートしてる。など他のみんなにも味方をつけています。
そのボスは毎日遅刻をしています。わたしはとりあえず、仕事にいきしらんふりしてるのですがやめてほしいのかな?とかふとおもってしまいます。
こうゆう職場ははじめてで少しとまどっています。みなさんならどうされますか?宜しくお願い致します

A 回答 (1件)

社風ですね。


カースト制度みたいな考え方が蔓延してるんです。
パートの立場で改善できる話ではないので、死んだ時間とおカネを交換する場所だと割り切れるなら続ければいいし、おカネ以上の精神ダメージがあるなら辞めたほうがいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!