
マルクスは読み直す価値があるんでしょうか?
https://late-beppu-2316.littlestar.jp/%e3%83%9e% …
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
「読み直す価値があるか?」と聞いているのだから、当然スレ主氏はマルクスの著作を一度は読んだことはあるんだろう。
ただし、その上で「読み直す価値があるのかどうか」は、スレ主氏が決めることであり、我々外野が口を挟むことではない。もしも「読み直す価値があるか?」を他人に確認したいのならば、スレ主氏側の事情やら何やらをもっと詳しく開示する必要があるだろう。そうすれば、何か有益な回答が返ってくるかもしれない。
ところで、質問の内容が明らかに「(マルクスの著作を)読み直す価値があるか?」というものであるにも関わらず、なぜか「(マルクスの著作は)読む価値はあるか?」という明後日の方向に脳内変換して勝手に酔狂を回しているレスが散見されるのには、失笑するしかない。
とはいえ、恥ずかしながら私が読んだマルクスの著作は「資本論」だけだ。で、読む価値があったのかというと、これは「あった」と言うべきだろう。もちろん必ずしもすべて賛同できる内容ではないのだが、こういう考え方もあり、一時はこのイデオロギーによるトレンドが大きな勢力になっていたという事実の背景を確認できるだけでも有意義だった。
「こんなのは読む必要は無い」という意見もあるようだが、ならばそう言う本人はマルクスの著作に比肩しうる経済関係の文献類を読んでいるのかというと、それは実に怪しいものだと思う。
たとえば「資本論」は御承知の通り内容がムズいし長いし、楽に読める書物ではない。ただし、こんな晦渋な内容の文献はマルクスの著作だけではないのだ。ケインズやハイエク、フリードマンにサミュエルソン、スティグリッツにクルーグマンetc.名のある学者の書物は、いずれもムズい。バカには読めない。
マルクスの著作を読みこなせない者が、他の学者の学術書をチェックできるはずもない。
まあ、何のかんの言っても、「資本論」なんかは今でも経済を学ぶ学生にとって必読の書になっている大学もけっこうあるのでは?
余談だが、かつて「マルクスの著作を読むとすべてアカに染まる(だから、読むな)」などと主張していた奴がいたようだが、アホとしか言いようがない。そんなのは「聖書を読んだら誰でも即キリスト教徒になる」というトンデモ論と一緒。

No.11
- 回答日時:
マルクス方式とは・・支配階級が存在しない共産主義社会を目指していると言うが、全くの嘘で・・
王になる為には奴隷が必要で、その奴隷とする農民には教養を与えず、バケツ一杯のイモと魚と軍事教育を与え王を守らせる方式です。
No.10
- 回答日時:
あれほど壮大な社会実験とその失敗が歴史上行われたことはない。
あれほど多くの人を引きつけ、その理想のためにみんな命がけで戦うこともした。
つまりとても貴重で重要で価値のある書物ですな。
No.8
- 回答日時:
ありません。
あんなのを読む時間があるなら
まともな経済学書を読むべきです。
現実の、我利我利の人間を無視し
あるべき社会を勝手に描き、
それに人間を押し込め、型にはめようとする。
思想てのは、人間の為に存在する
のです。
思想のために、人間が存在するのでは
ありません。
思想があって、それにそぐわない人間は
粛清してしまう。
そうやってソ連、中国、北朝鮮が誕生
したわけです。
マルクスは天国を創ろうとして
地獄を創り出しました。
No.6
- 回答日時:
悪書も書であるがゆえに貴い。
悪がなければ善がわかりません。
マルクスは悪であります。
私の理解する所マルクスの言わんとするところは
この世にたった一人の権力者が存在し、その他の人間はその権力者の所有物である。
毛沢東なんかはそうです。毛沢東主義者のポルポトは見事に非人間的な残虐行為をやりました。すべての人民は俺のために存在する生かそうが殺そうが俺の勝手だ。習近平も同じことをしています。
どこか儒教の序列思想と相性がいいですね。
No.4
- 回答日時:
私は読んではいないが、リンク先を読むだけで、すでに破綻していると感じる。
現実世界では、ロシアや中国、北朝鮮がその路線を歩んでいると思うが、ロシアは破綻を経験している。
それから言えば、その理論に間違いがあったこと、または、運用上の欠陥があったことを意味すると思います。
ただ、日々を過ごすだけなら、それは「動物」になる。
動物を労働者と言い換えているならば、思考する人間には、適用外と考えるべきでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タレント・お笑い芸人 相席スタート山添ってYouTube出てるらしいけど 3 2023/06/08 11:54
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ワイヤレスイヤホンについて 1 2023/05/27 19:29
- 船舶・クルーズ Windows10のエクスプローラにて。 1 2022/10/10 20:11
- 洋画 映画「クララ・シューマン 愛の協奏曲」はなんでR18なのでしょうか? 1 2022/10/31 20:15
- 政治 橋下徹氏「まずは国会議員から取り上げろ」……この人、たまに良いこと言いますね? 5 2023/01/07 15:14
- 歴史学 ロシアの謎の文字”Z”とは?「非常に縁起の良い言葉」……ウクライナはZ旗を掲げたらどうかな? 2 2022/03/26 06:53
- スポーツサイクル 自転車のタイヤサイズのえらびかた 3 2023/06/17 21:45
- メルカリ ブラックケアシャンプー 600ml 最安はどこ? 2 2022/04/04 05:16
- その他(芸術・クラフト) 木製の試験管立てを探しています。 2 2022/10/07 21:28
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 何度、注文しても 間違った商品が届く 4 2022/08/26 13:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国バブルも【パチンコ】と 同...
-
コインタイマーの取り付け方
-
「カンガルーコイン」について...
-
エラーコインではないと思うの...
-
公務員試験の判断推理について。
-
世間は何故、男は仕事(経済)し...
-
スーパーの自動精算機について
-
これの名前が分かる方、教えて...
-
なぜバブル経済とバブル崩壊が...
-
知恵袋との違い
-
1954年の100万円は、今だといく...
-
ノアコインって何ですか? ちゃ...
-
ATM破壊時の紙幣への着色は合法?
-
旧100円玉は自動販売機で使えな...
-
スーパーでレジをしている者で...
-
画像切り替え、もしくはモニタ...
-
問題 コインがたくさん入った袋...
-
ニンテンドーDSliteのマリオ...
-
コインを上に飛ばすやり方?
-
郵便局で記念硬貨は両替できま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
問題 コインがたくさん入った袋...
-
この問題の解き方を教えて下さ...
-
1954年の100万円は、今だといく...
-
エラーコインではないと思うの...
-
「777」が番号に含まれてい...
-
早死家系とは 彼氏の家系の男子...
-
これってエラーコインですか?...
-
『お金を入れると開く箱』を探...
-
Zippoオイル缶を爪やコインで開...
-
xiaomi(シャオミ)というアン...
-
500円玉両替
-
公衆電話のブザー音
-
このコインはなんのコインです...
-
普通の1円よりも 円線が多い1円...
-
公務員試験の判断推理について。
-
KOC JapanというCポンって信用...
-
この1円玉なのですが輪っかが多...
-
スーパーの自動精算機について
-
仮想通貨の含み益について簡単...
-
ここに9枚のコインがあります。...
おすすめ情報
私は資本論読み通したことないですよ。最初の方をパラパラめくったことがあるくらいです。「共産党宣言」は読みましたけどね、内容はかなり忘れましたが。
ともかくこの質問は必ずしも私を主語にしてるつもりはありません。世間にはマルクスを読んでいる人もたくさんいるだろうし、何らかの「マルクス解説」を通してある程度内容を理解している人もたくさんいるでしょう。知識人と言われる様な人たちは特にそうです。そういう人たちでも、さらに読み直す価値はあるのか?特に生半可な知識しかなかった人でも、もう一回マルクス思想に踏み込んでみる価値はあるのか?そういう意味あいで質問してるつもりですね。両極端に評価が分かれる思想家だからこそ、一応聞いてみる価値はあるんじゃないか?と、だいたいそんな気持ちで投稿してます。