dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人としてのレベルを気にすることはくだらないプライドだと思いますか。
理由もお願いします。
例えば嫌がらせをされた時に「相手と同じレベルまで落ちないためやり返さない」などです。

A 回答 (3件)

色んな方がいるので、そうは思わないかも。



言い訳や悪意にならず、それで本人の保ちたいものを保てるのなら、それで良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/06 19:04

人としてのレベルを気にすることはくだらないプ


ライドだと思いますか。
  ↑
思いません。



理由もお願いします。
  ↑
レベルを気にしなければ、ズ~と低レベル
ということにもなり得ます。
気にすることにより、向上心も湧いて
きます。



例えば嫌がらせをされた時に
「相手と同じレベルまで落ちないためやり返さない」などです。
  ↑
これは聖人君子の理由ですね。

凡人は、やり返す勇気が無いので
こうした理屈をひねりだして
逃げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/06 19:04

あまりにもレベルが低い人とは付き合ってもメリット無いから自分にとって効率的かそうでないかです。

プライドというかそういう価値観で生きてるのでしょう。

例えば嫌がらせをされた時に「相手と同じレベルまで落ちないためやり返さない」などです。
↑これですが例えば相手より更に上を行く方法でやり返したらいいんです。その方法を知らないやり返すような度胸無いから卑怯な考え方をするそしてすぐ逃げるチキンのような思考だと捉えてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/06 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!