
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
アイスクリームは種類によりますがおおよそ-18度を超えると解けるので、
弱→-16度、中→-19度、強→-22度
くらいなので、夏の間は強にしてみてはどうでしょうか。
またうちには日立、パナソニック、三菱と冷蔵庫ありますがいずれもアイスは溶けたことがなく、参考にどのような冷蔵庫なのかお聞きしたいです。
No.4
- 回答日時:
霜がつかない
一切つかない
かねてから不思議に思っていたが
ググったら
直冷式が霜が付き
ファン式は付きにくいらしい
アイスクリームが溶けたこともないから
買い換えちゃう?
アイスは常備していて
いつも美味しく頂いています

No.3
- 回答日時:
>後冷凍室が自動霜取りになり溶けてしまいました。
↑ 霜取り直後に取りだしたら当然ながら柔らかい状態になっています。霜取りが終了したら再度冷却が始まりますので、1時間も知ればまた普通の状態に戻りますよ。ただ、うちの冷蔵庫(一昨年購入)は、霜取りは恐らく数週間おき程度にしかかかっていないです(その条件でも特に霜も付いていません)。私は冷蔵庫の機能に詳しくないですが、どこかに霜取り間隔の調整機能でもついていないか、確認してみてもよいかもしれませんね^^。
お役に立てば幸いです。
No.1
- 回答日時:
霜取りタイマーが働いた直後に取り出したら柔らかくなっているのは当然ですが、その後、通常通り冷え始めると、数時間で元の固さに戻るはずです。
(形がいびつになったりはしますが)
どうしてもそれが嫌なら、タオルに巻いて保存するといいのでは?
ただ、タオルで巻くときに、タオルが常温だとその時点で表面が柔らかくなる可能性がないとも限りません。
万全を期すなら、タオルを先に冷やしておき、それで包んでから冷凍。
その状態なら、霜取りタイマーが働いたとしても、アイスが解ける所までは行かないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫の一番下の所(野菜室の下...
-
霜がとけた水はどこに溜まりま...
-
冷蔵庫引き取り処分の霜! 明日...
-
壊れた冷蔵庫はコンセントを抜...
-
冷蔵庫の霜取り時間が長すぎる...
-
冷蔵庫の中に水滴が発生するよ...
-
どこからか水の出る冷温庫です
-
冷蔵庫を運ぶ30分前にコンセン...
-
冷蔵庫の水漏れ
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
冷凍庫が3時間くらい空きっぱな...
-
アメを復活させたい
-
冷蔵庫を冷やすには?扇風機で...
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
冷蔵庫の外側が冷たいのは?
-
冷蔵庫の音が消えた^^;
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
家電、保証期間内の修理で故障...
-
冷蔵庫の上の水びたし
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小型冷蔵庫の水漏れ
-
壊れた冷蔵庫はコンセントを抜...
-
冷蔵庫の霜取り時間が長すぎる...
-
冷蔵庫の中に水滴が発生するよ...
-
冷蔵庫引き取り処分の霜! 明日...
-
霜がとけた水はどこに溜まりま...
-
冷蔵庫
-
冷蔵庫の中に結露が発生して困...
-
どこからか水の出る冷温庫です
-
直冷式の冷蔵庫って、めんどく...
-
冷蔵庫について! 冷蔵庫の蒸発...
-
家庭用冷凍庫、直冷式と冷却フ...
-
冷蔵庫が冷えません‥。
-
霜取りセンサー
-
冷蔵庫の一番下の所(野菜室の下...
-
冷蔵庫を運ぶ30分前にコンセン...
-
冷蔵庫でのアイスクリーム保存法
-
冷蔵庫の一番下の棚に水が溜ま...
-
冷蔵庫は電源を抜いてから何時...
-
冷蔵庫の水漏れ
おすすめ情報