dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

『愛する人の子供を産むのが女の幸せ』なのでしょうか?そして、子供を産めない女性は、マトモじゃないの?

A 回答 (7件)

例え「愛する人の子供を産」んだとしても


その後その子供を虐待やネグレクトなどで挙句の果てに殺してしまう
そんな女性が幸せとは決して思えませんけどね
逆に例え子供を産めなくとも自分らしく生きていく女性が
「まともじゃない」とは言えないのではないですか?

何かまるで数年前の某政治家の暴言「子供は産む機械」と同じような考え?
病気で子供が産めなかった女性の端くれとして
それは本当ムカつく発言だなぁと思えました

子供を産む産まないで女性の幸せを決めないでいただきたいものですね
幸せのかたちなど人それぞれなのですから
    • good
    • 0

そういう考えの人もいる。

くらいの感覚でいいと思います。
    • good
    • 0

『愛する人の子供を産むのが女の幸せ』なのでしょうか?


→その人の価値観次第です。

子供を産めない女性は、マトモじゃないの?
→何を根拠に言ってるのでしょうか?
 全く違います。
    • good
    • 1

こんにちは



愛していても妊娠しない人もいます。子供は関係ありません。

愛する人から愛されるのが女の幸せです。男も。

子供を産めない理由によって、マトモがどうかが決まります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2023/08/06 13:06

『愛する人の子供を産むのが女の幸せ』


幸せのうちの一つだと思います。
これ以外の幸せもたくさんあります。
もし、こういう人生以外が不幸だと思っているなら、それは違うと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

色々な幸せがありますよね。

それに、愛する人の子供を産みたいと思っても、そういう機会に恵まれない場合もあるし、人の幸せは色々ですよね。

お礼日時:2023/08/06 12:25

そうなると、自分は悪くなくて言える、余計に無責任な助長だね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答、ありがとうございます。

無責任?
子供を産めない女性は、マトモじゃないなら、私はマトモじゃない人間になります。

世間のみなさまは、みんなそうに思っているのかな?って思って質問しました。

お礼日時:2023/08/06 12:20

『愛する人の子供を産むのが女の幸せ』なのでしょうか?から、子供を産めない女性は、マトモじゃないの?と短絡することがマトモではない卑屈さだと思う。

君が一番助長している。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

短絡的に考えたのではなく、先程、そのような質問と回答をみて、みなさんの意見が聞きたくなりました。

お礼日時:2023/08/06 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!