
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
運営委託=指定管理者制度のことだと思います。
運営は火葬炉メーカーの子会社、複数の関連企業の共同体、葬儀社、自治体の外郭団体等が殆どです。指定にあたり実績、技術、管理面等について自治体による審査が行われます。それぞれの会社又は出向元の給与規定によります。公営である限り入札条件に「心づけの受け取り禁止条項」が入っています。技師以外は大半が非正規です。応募はそれなりに有りますので人手不足にはなっていません。売店の販売員等では地元からの採用(非正規)を義務付ける条件が盛り込まれていることもあります。No.3
- 回答日時:
>民間に運営委託されている火葬場の職員は、高収入なのでしょうか?
高収入であるとは限らないです。
通常の葬儀会社の給与とかわらないのではないですか。
ただ火力を調整してうまく焼かないと綺麗に骨が残らないのですよ。
そのあたり委託でうまくいくのでしょうか、心配です。
No.1
- 回答日時:
それでも継続的に事業としては安定収入が見込めるわけですので、委託を受ける事業者としてそれが美味しいかどうかという話し。
委託する側の自治体は経費の節減(公務委員を従業員として貼り付けるより安く上がる)、委託を受ける側は事業の安定化、それぞれのメリットを以て成り立っているのが「委託」と言う方式かと思います。
民間委託、色々現実にありますよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 民間と公務員の違いについて 民間企業 金銭面→基本的に仕事休んだり遅刻や早退すれば無給(有給使えばい 3 2023/08/16 02:46
- メディア・マスコミ NHKに積極性はいらないですね? 6 2023/05/30 23:57
- 葬儀・葬式 【火葬場の料金】について質問です。 人間の火葬場の料金は全国一律同じ料金ですか? そ 6 2022/09/10 08:31
- その他(ビジネス・キャリア) この人の職業は何ですか? 5 2023/03/22 00:26
- 就職 進路について こんにちは、大学四年生です。公務員の事務職(横浜市、特別区、国税専門官)を第1志望で今 2 2023/08/21 00:37
- メディア・マスコミ NHKってコンプライアンスない? 5 2023/02/25 13:09
- 国家公務員・地方公務員 身長187cmです。 電気電子工学科目指している者です。私は公務員電気職を目指しています。市役所、県 1 2022/10/15 01:52
- 国家公務員・地方公務員 公務員と民間の意識の差がすごくないですか? 公務員は淡々と事務をこなす事務系作業員としては長けている 1 2023/04/19 23:56
- その他(行政) 災害、戦争時の公務員の総動員令 2 2022/05/29 12:10
- 政治 日本が他国に侵攻された際、国民は「災害発生時の対応指針」を参考にすればよいのでしょうか? 6 2023/01/04 14:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「委託先」と「委託元」は近い...
-
契約書と仕様書を一緒に製本す...
-
個人事業主について 現在コール...
-
委託販売の際の万引き被害の責...
-
工程委託 という言葉はどういう...
-
請負・業務委託時の常駐について
-
クロネコヤマトで宅急便扱いの...
-
製造業の設計機密情報の漏えい対策
-
委託先というのは相手(会社)...
-
産業廃棄物の自社運搬で車を他...
-
ヤマト運輸のDM便は、近所の人...
-
back to back契約
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
会社に提出する書類を汚してし...
-
リース物件の返還について困っ...
-
賃貸契約する際に内見後に相見...
-
月1で有給使うのって頻繁過ぎま...
-
株式会社の代表社名は調べられ...
-
施工中に下請業者さんが指名停...
-
英文契約書の訂正方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「委託先」と「委託元」は近い...
-
契約書と仕様書を一緒に製本す...
-
個人事業主について 現在コール...
-
委託先というのは相手(会社)...
-
産業廃棄物の自社運搬で車を他...
-
委託販売の際の万引き被害の責...
-
請負・業務委託時の常駐について
-
感染症廃棄物?
-
信用保証委託契約書とは
-
簿記で手数料を付随費用とする...
-
メール宛名の書き方
-
「委託」と「嘱託」の違いを教...
-
マイナンバーカードのゴタゴタ...
-
委託と委任の違い
-
勝手に申し込み!個人情報って?
-
売上の二重計上の可能性について
-
会った時から彼氏がGoogle勤務...
-
発売元と販売元の違い
-
ビジネス情報の教科書41ページ...
-
製造業の設計機密情報の漏えい対策
おすすめ情報