
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
だから、
捕まった友達は大型なの?
25000円の反則金は、高速道路で30km/h以上35km/h未満です。
反則金と罰金の違いわかってますか?
青切符と赤切符の違いわかってますか?
一般道で、反則金25000円はないのですよ。
わかってますか?
高速道路は、40km/hまで、青切符。
一般道は、30km/hまで青切符。
青切符は、反則金。金額は固定てす。
赤切符は、罰金。金額は裁判で決まります。
例外もありますけどね。
いきなり免停になる違反は赤切符で処理されるのです。
住んでる都道府県で検挙されると、免許は返してくれません。
赤切符に検察庁に出頭する日が書かれています。
検察庁に出頭して、罰金が決定してその場で納付して免許を返してもらうのです。
>一般道 免停 スピードって調べたらすぐわかりますよ
一般道となぜ決めつけるのか?反則金25000円でしょ。
一般道なら、赤切符出来られて罰金ですからね。
あなたのお礼と質問が一致しないのですよ。

こっちの返信を見ないで上に返信したので上の返信は無視してください
さー乗用車ですけどね
25000円と言ってましたけど
なるほど、今反則金と罰金の違いを知りました
友達は間違ってるってことでおkですかね?
No.12
- 回答日時:
ちなみにね。
私が免許取って約40年。
スピード違反は、見た目の処罰はゆるくなったのかな。
25km/hオーバーで免停でしたからね。
それが30km/hになり、高速道路だけは40kmになりました。
画像を入れると時間がかかりますね。
最近かな。変な写真を載せるアホがいたからかな。
No.11
- 回答日時:
30キロオーバーは違反点数が6点なので赤切符で免許預かり。
運転は出来ますが後日講習で試験で免停期間が1日から30日まで決まります。
なので運転はとりあえず出来ます。
No.10
- 回答日時:
反則金と、俗にいう点数は必ずしも比例連動していないのでは。
免停等の行政処分は、累積点数によって実施されます
30Km以上・・・50Kmオーバーも100Kmオーバーも30Km以上なんですね、
反則金制度は単純なミスでも刑事訴訟法の犯罪として訴追されると、前科者ということになり、国民の成人の大半が前科者になってしまう恐れがあるので導入された制度です、反則金を支払えば、刑事訴追されません、前科者にもなりません。
でも単純ミスとは言い難い100Kmオーバーなんかだ悪質となれば販促金制度の敵用ではなく刑事訴追され、多くは罰金刑、刑罰です、前科一犯になります。
そのあたりを混同したままで情報を得ているようですね。
No.9
- 回答日時:
>一般道30kmオーバーでは25000円の反則金と書いてあるものもあれば、
どこに書いてるのですか?
それが間違いなのです。
https://jico-pro.com/magazine/86/
高速道路30以上35未満と何故か高速道路という文字が書いてありますが、25000円ってことでは?
一応、スクショして補足に貼っておきますね
No.5
- 回答日時:
自動車専用道路で30キロ以上35キロ未満が反則金二万五千円です。
自動車専用道路とは高速道路だけではなく、125CC未満のバイクが走れない一般道のバイパスも含みます。
つまりそういう事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
免停中に事故等起こすとバレま...
-
教習中の免停について
-
運転免許証の免停手前の通知は...
-
友人が移動式オービスに捕まっ...
-
【危険物乙種第4類は合格して...
-
免許証更新講習は受けたのです...
-
自動車での違反
-
高齢者講習代、高いと思いませ...
-
自動車運転違反について
-
小さい子どもを連れての免許更...
-
春期講習←これなんと読みますか...
-
免停後の免許証の裏面について
-
交通違反について検察庁からの...
-
違反の免許更新ってテスト等あ...
-
大阪にある光明池のサクセスな...
-
車の免許の更新時期となりまし...
-
ペーパードライバーの高齢者講習
-
免許についてです 初心者で信号...
-
県外で赤切符もらいました
-
「エッセンシャル・ジョージ・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免停中に事故等起こすとバレま...
-
教習中の免停について
-
免停の通知を無視してしまいま...
-
友人が移動式オービスに捕まっ...
-
前歴は消えるのでしょうか?
-
運転免許証の免停手前の通知は...
-
普通自動車免許 点数 免停に...
-
免停後の違反点数
-
オービス2回光らせた
-
免許証について教えてください...
-
一度6点で免停を受けて前歴1に...
-
初心者運転期間の減点について
-
違反点数が6点になったとき…
-
免停期間終了後の違反について
-
1年以内に60日の免停経験後…6点...
-
【危険物乙種第4類は合格して...
-
免許証更新講習は受けたのです...
-
明日大阪に講習に行くことにな...
-
違反の免許更新ってテスト等あ...
-
チェーンソーを使うために、安...
おすすめ情報
おねしゃす