
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
介護施設は増えています。
職員の募集も多いです。
入れ替わりが激しいので、募集しているのです。
5年ブランクがあろうと、採用します。
そのぐらい確保するのが難しいです。
離職率が高いのは給料が安いからではありません。
ゴミ人間を相手にしているからです。
本当にゴミを相手にする場合、多少手荒に扱っても問題ありません。
ゴミ収集車、焼却炉にぶん投げても文句言われません。
でも人間の場合、文句を言います。
下手すると賠償、逮捕です。
赤ちゃん、子供と違い成長することはなく、悪化する一方でマガママになるだけです。
たまに、職員が利用者に暴行をした。というニュースになりますが、その逆はありません。
利用者が暴れて職員に怪我をさせた。逮捕、懲役10年とかはありませんよね。
だから離職率が高いのです。
介護の社長はいいですね。
これも補助金もらっているからできる仕事です。
貧乏人、障害者、老人を相手にする仕事は補助金をもらって収益化しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 今日は介護の面接日で、私はヘルパー2級の資格持っていますけど、採用されるか、どうか……。中には介護福 4 2023/02/03 05:50
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 実務者研修を取るタイミングについて 1 2023/02/23 18:30
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 介護士の目標について 私は今、介護士5年目、有料老人ホーム勤務です。(介護福祉士取得済み) うちの会 1 2023/07/29 00:20
- 会社・職場 高卒引きこもりニート2年20歳男アルバイト経験ありません。介護の仕事に興味を持って求人を見たところ夜 1 2022/03/29 18:51
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 介護職員初任者研修の資格のみで、介護士として病院勤務はできるか? 1 2023/07/07 18:22
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 介護福祉士偽造され私の登録番号を複数人に使用された弊害はありますか? 1 2023/07/02 17:57
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 私の介護福祉士登録番号のコピー複製で介護福祉士を名乗る人達 2 2023/06/22 04:14
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 実務者研修を持っている人が、介護施設で送迎のみしていた人でも、3年間の実務経験があれば、介護福祉士の 1 2023/08/01 15:00
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
訪問介護ヘルパーさんと顔合わ...
-
入院の90日ルール(?)と転院につ...
-
真剣に質問があります。
-
介護保険をいただくには何か資...
-
認知症の方への対応について。 ...
-
田舎で車なしで生活できる方法...
-
82歳父親について1年前にサ高住...
-
パワハラについて
-
生活保護者の母親が末期の肝臓...
-
「住宅型有料老人ホーム」や「...
-
介護での入浴介助の時に同僚先...
-
親の介護と自分の時間の両立に...
-
嫁と結婚できなかった男性は、...
-
在宅一人暮らしにおける「在宅...
-
私の気持ち
-
介護施設で勤務していますけど...
-
特別養護老人ホームの3か月ル...
-
試験のプレッシャーで
-
特養、ユニット型について! 高...
-
これは介護施設での就労が最後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公共職業安定所訓練の介護実務...
-
職業訓練校の人間関係
-
私は男ですけど私は警備中に先...
-
彼が仕事を辞めると言ってます...
-
介護職に就いている方。何歳く...
-
社会不適合者でしょうか? 男性...
-
転職で悩んでいます。現在24歳...
-
介護と看護助手について。 介護...
-
現在介護をしています。先日、...
-
ケアマネージャーをされている...
-
不器用で仕事が遅い方が介護の...
-
こんなこと言う恋人についてど...
-
排便排泄の世話が嫌で、介護の...
-
介護職員より、介護資格不要の...
-
介護士の仕事について相談させ...
-
介護の仕事に就いたら おむつ交...
-
介護の仕事について
-
介護事務員、介護にどこまで手...
-
介護の時代
-
看護助手と介護士の業務の違い...
おすすめ情報