
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
うーん、私は別に卒業後着ても良いと思うけど。
現にジャージは卒業後10年経ってもジムとかで履いている。そういえばYシャツもしばらく着ていた。普通の感覚だと恥ずかしい、が大きな理由だろうけど、誰も知らないような学校だったので構わなかった。No.5
- 回答日時:
郊外学習(修学旅行等)は制服というのは管理しやすいというだけの理由でしょう。
その延長で、卒業後に着ていたら管理される対象ですから、学校から何を規制されても文句は言えないし、それって詐欺そのものですよ。
No.3
- 回答日時:
制服とは、その服の呼び方です。
制服で遊び回ろうと「私服」にはなり得ません。
学校で指定された制服は、その学校に属する生徒が着るものなので、
卒業後に制服を私服として来て歩くのはよく有りません。
ハタチで制服きて人目のあるところで酒飲んだりタバコ吸ったりしてたら、『あの学校の生徒は素行が悪い』になってしまいます。
制服を私服として部屋着にするのは自由です。
他人からみたら変には見られちゃうでしょうけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校時代の制服について
-
他校での練習試合を見に行きたい
-
体操服透けてるのってうざくな...
-
指定校推薦の校内選考の小論文...
-
なぜあきらかに学校が休日なの...
-
夏期講習はどんな服で行きます...
-
制服
-
会社から貰った制服 サイズが合...
-
仕事で借りてた制服は辞めて返...
-
制服返却しないと給与を振込ま...
-
アルバイトを辞めた際の制服の...
-
みなさんだったらこの制服に合...
-
この前友達が制服のまま友達と...
-
制服のズボン
-
卒業後に制服を私服にするのは...
-
合同説明会の服装ワ…?
-
高校生です。夏休みに物を取り...
-
学校に制服はあったほうがいい...
-
国公立の後期の服装について 私...
-
女子高校生に質問です。自分は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指定校推薦の校内選考の小論文...
-
会社から貰った制服 サイズが合...
-
体操服透けてるのってうざくな...
-
高校時代の制服について
-
制服
-
東進の模試についてなんですが...
-
仕事で借りてた制服は辞めて返...
-
なぜあきらかに学校が休日なの...
-
この前友達が制服のまま友達と...
-
今までバイトをばっくれてやめ...
-
バイトの制服を返さないと横領...
-
他校での練習試合を見に行きたい
-
ずっと行っていないバイトの辞め方
-
夏のAO入試の服装について
-
全国統一高校生テストの服装に...
-
合同説明会の服装ワ…?
-
会社の制服って仕事に使うもの...
-
休日で制服着てる女子高生、何...
-
どうして中高は制服制なのに、...
-
皆さんに質問です! 皆さんは学...
おすすめ情報