
A 回答 (18件中11~18件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
車がいるからこういった事故が起こるのです
車がいなければ事故は起こらない
飛び出しであろうが何であろうが、事故の原因の一端を作っているのは車
それは歩行者も同じ
従ってこういった事故を無くすためには、歩行者と自動車を完全分離する以外ない
そうでなければ責任割合がゼロだという事はあり得ない
これが法の考えです
柔軟性の問題ではありません
飛び出しが嫌なら運転などしない事ですね
そうすれば事故は絶対に起こりません
車社会に、責任ゼロはないのです
No.7
- 回答日時:
>車が100%悪い
昭和のルール(最高裁がかってに決めた)です。
理由
弱者である被害者救済
車を所有する者は金持ちである。金持ちしか所有できない。
車はでかい。安全に注意すべき。
保険を掛けている。賠償する資力がある。
最近の自転車は交通ルール無視が多いのは車に責任がある、避けるのは車だという意識が強い。自転車も原付並みの保険加入させる時代ですね。
最高裁が勝手に決めたのが電車内の痴漢の犯罪立証。悪いやつもいるが冤罪で人生を狂わせた責任は重大、ぜんぜん責任取っていません。

No.6
- 回答日時:
危険を回避する車があるのなら 危険を回避かる自転車も出来る
歩行者は 車と接触しないで済む道を歩く道路を多く造ればイイだけだし・・
何故 現状維持からの思案から離れる事が出来ないのかの方が不思議
No.1
- 回答日時:
「弱者救済」というルールに基づき判断している。
ひとは車に比べたら弱者、だから救済されなければならない。将来的に車より強靭な人間が現れたら法律も変わるでしょう。或いは、人間より軟弱な車が出来ても同じく変わるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
憲法改正に必要な手続きとそのハードルの高さを弁護士に聞いてみた!
2019年の衆議院選挙と2022年の参議院選挙、それぞれで改憲勢力が3分の2以上を確保し、いよいよ憲法改正が現実味を帯びてきたが、ここで改めて憲法改正が具体的にどのような手順を要するのか紹介したい。 ちなみに「...
-
徴税が逆に税金を無駄にする?国税の無理筋な訴訟とそのリスクを元国税の税理士が解説
節税はシロで脱税はクロ。ではその間には何があるかといえば、租税回避と呼ばれるグレーな行為がある。租税回避行為とは税法が規定していない行為を行って、合法的に税負担を軽減することをいう。しかしこの租税回避...
-
エスカレーターでの歩行禁止を条例化した埼玉県と他のユニークな条例
2021年10月1日に埼玉県で「エスカレーターの安全な利用の促進に関する条例」が施行された。この条例はエスカレーターでの事故を防ぐことを目的に、エスカレーターでは立ち止まるように義務付けている。条例化は自治...
-
「祖父母が孫の監護権を申立てても認めない」とする最高裁初判断による社会的影響
3月31日、最高裁が子供の監護者を指定する申し立ては父母にしかできないとする初判断を示した。これは、当事者である子供が、もしも父母以外を監護者に希望していたとしても認められないことを意味する。 このニュ...
-
“我が物顔”で歩道を通行すると罰金!?弁護士が教える自転車走行のルール
年々非難の声が強くなっている自転車の危険運転。「歩道での自転車走行者への対応について聞きたいです。」という質問が「教えて!goo」でも投稿されているが、トラブルになったという人もいるだろう。しかし、自転...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車で人にぶつかって気づかない...
-
賃貸マンションに住んでいます...
-
自転車信号無視と車の事故 こち...
-
車と自転車がぶつかりそうにな...
-
自転車走行中に車と接触事故 相...
-
自転車事故で相手からの請求額...
-
停めていた自転車が車にぶつけ...
-
自転車にはスピード違反はない...
-
自転車横断帯での事故
-
自転車の接触未遂について
-
車対自転車 当たった感触はない
-
当て逃げをしてしまったかもし...
-
自転車で ドライブスルーは ...
-
道路に面した駐車場に駐車する際
-
隣人のせいでハチが大量発生し...
-
下請法上でのレンタル代の扱い
-
どちらも信号無視で追突、過失...
-
交通事故後の第三者災害報告書(...
-
これは自己責任ですか?
-
交通事故の過失割合や責任について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車で人にぶつかって気づかない...
-
停めていた自転車が車にぶつけ...
-
車対自転車 当たった感触はない
-
コンビニの駐車場で風で自転車...
-
駐車場を貸してと言われたが、...
-
車と自転車がぶつかりそうにな...
-
自転車信号無視と車の事故 こち...
-
自転車を倒してしましました
-
通勤手段についてご意見お願い...
-
睨まれた時の対処
-
当て逃げをしてしまったかもし...
-
自転車に文句言われました!
-
マンションにとめておいた自転...
-
明日、先生に怒られます、
-
今日信号待ちで車の停止中に自...
-
賃貸マンションに住んでいます...
-
自転車が風で倒れて車に当った...
-
自転車の並列走行で3回目の補導...
-
自転車走行中に車と接触事故 相...
-
停車中の自動車に自転車がぶつ...
おすすめ情報