dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上司が自分より下の高校や大学だった時は気にしないで言わないのが一番ですよね。
先ほど、上司が私のすべり止めの高校に行ったのを聞いてちょっとびっくりしています。

A 回答 (13件中11~13件)

学生ならともかく、世の中に出てしまったら学歴などどうでもいいです。


肝心なのは仕事がちゃんとできてるかどうか、です。
それと学歴と人間性も関係ありません。

社会に出てから、過去の学歴しか誇るもの、語れるものがないとしたら、その方がよっぽど問題です。

かの大文豪ゲーテさえも言っています。
「能力はなくても人格は無ければならない」
世の中に学歴自慢のゲスはいっぱいいます。
それじゃ人間としてダメなんです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「能力はなくても人格は無ければならない」
とても心に響く言葉です。

お礼日時:2023/08/15 13:01

それで上司できてたら、能力でのし上がったってことですね。

君がそこまで行けなかったら、IQで勝ってEQで負けたってことですわ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。

お礼日時:2023/08/15 12:59

入社後は学歴なんて関係なく、実力だから気にしないで言わないことです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね、大人な判断ですよね!

お礼日時:2023/08/15 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!