A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
スマホで動画を撮って、コマ送り単位でどのくらいの距離を進んでいるかを出せば、おおよその値は出るのでは? 等加速ではないでしょうから
コマ間単位で加速度を求めましょう♪No.5
- 回答日時:
今どきはスマホで動画を撮影することはできますから、例えば一定間隔の目印(10 m 間隔のラインだとか、街路樹とか、電信柱とか)と一緒に撮影して、あとで各ラインを通過した秒数を調べれば「速度」と「速度の変化 = 加速度」が分かると思います。
そもそも、測定する前から「等加速度」と分かっていることはないと思いますよ。
重力下での自由落下でも、現実には「空気の抵抗」で「等加速度」にはなりませんから。
No.4
- 回答日時:
等加速度直線運動の何を測りたいのでしょうか。
等加速度と分かっているのなら加速度の大きさを測りたいのですか?加速度が場所や時間で変わる可能性があるのなら時間と場所か速度を測ればいいと思うのですが。自転車の運動に限定する理由は何でしょうか?他のものでもよければ模型を使って室内でも可能ですが。
方法は要求する精度によっていろいろあります。
No.3
- 回答日時:
傾斜が一定の坂道をペダルを使わずに下るのが「等加速度直線運動」に近いだろうと思います。
で、「測りたい」ってのはどんなデータをどんな精度で得たいのかを明確にしなくちゃ話が進まない。どんな測定手段を使うのが良いかは、その次の話です。
目的がはっきりしていれば、自ずと、必要なデータと精度も決まってきますけれど。
No.1
- 回答日時:
最近のスマホって三方向の加速度センサーが備わっていますから、
その計測結果を読み出せるアプリはあるはずです。
その辺は詳しくはないですが、
ストレインゲージとアンプを使うしかなかったおじいちゃん達にとっては
夢のような話なんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 写真のような時、2つ質問したいことがあります。 ①電車内の観測者からは、糸を切られた物体は、左斜 め 8 2022/08/23 10:31
- 物理学 物理基礎 高一 相対速度と車間距離 (1)のt=0〜3.0s の時なぜ(ア)になるのか? そこはだん 3 2022/05/15 12:40
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- その他(自転車) ミニベロの巡航速度を上げる方法を教えて下さい 10年ぶりの自転車でミニベロは初めてです 私は180㎝ 7 2022/07/06 08:42
- 高校 円運動の質問 4 2022/05/02 04:53
- 物理学 力学の微分の質問です。 答えを教えてください。至急です。 問題1ある軸の上を並進運動している物体の位 2 2023/01/31 15:10
- 事故 悪意のある危険運転でも過失割合がつきますか? 5 2023/03/31 09:54
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- 貨物自動車・業務用車両 煽り運転は、どっちが原因の場合が多いのでしょうか? 10 2023/02/21 09:20
- 新幹線 2023年JR東日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラレールには駅のアナウンス...
-
スキミゲージ?正式な名称は?
-
エアコンの真空引きのホースの...
-
ゲージ率の導出を教えて欲しい...
-
小動物のチンチラ2歳のゲージを...
-
発泡スチロールにキッチンハイター
-
発泡スチロールをツルツルにす...
-
フィギュアの作り方
-
2回路2接点のトグルスイッチで...
-
この素材の名前を教えてください
-
もし、発砲スチロールをコナゴ...
-
発泡スチロールの箱について
-
発泡スチロールの箱について
-
発泡スチロール用ビスとかって...
-
ブラシレスモーター プロペラ...
-
横Gの向きの基準
-
「ジオラマの作り方」について...
-
乗工社製キャラメルモーターの...
-
つきません…
-
50kgの物体を持ち上げることの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラレールには駅のアナウンス...
-
場の量子論を本格的に学ぶ前に...
-
スキミゲージ?正式な名称は?
-
小動物のチンチラ2歳のゲージを...
-
シクネスゲージの手入れ方法は?
-
真空引きをしても-0.1Mpaになら...
-
ゲージ率の導出を教えて欲しい...
-
必要な蒸気量の計算方法は?
-
エアコンの真空引きのホースの...
-
ランダウゲージの定義
-
【ガス】PRESSURE GAUGE【プレ...
-
CPUの使用率のゲージでCPU1とCP...
-
大域的ゲージ変換というものは...
-
真空ゲージやマニホールドゲージ
-
ひずみゲージのメーカー選定と...
-
Accessフォームに進行状況ダイ...
-
スピーカーケーブルのゲージ番...
-
ねじのリングゲージですが
-
錆びついたノコギリを金属用や...
-
ゲージ率
おすすめ情報