dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いけないとしたら、あなたならどうしますか?当方の自治体では有料袋に入れなくてはいけないので、不満ぷんぷんです。

ハンマーでたたく?また、燃やしたら犯罪ですか?

A 回答 (2件)

私なら・・・


お店で購入する時点で「この梱包の中に発泡スチロールは入ってますか?」と訊ねて、入っていればお店に引き取ってもらい、配達の時でも出来る限り持って帰ってもらいます(配達専門業者の場合は無理でしょうが・・・)
それ以外は自己で有料袋に入れて出します。

いくらハンマーで叩いても所詮、発泡スチロールは発泡スチロールです。袋に入れて出しましょう。

また、野外焼却(野焼き)は、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」により処罰されます。

<罰則> 個人 5年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金

ゴミ処理は無料・・・と言う意識は、捨てなければならない時代だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2007/09/28 18:28

店に持って行きます。

(引き取り業者があります。)
灯油などで溶かします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2007/09/28 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!