
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
本来なら9日までに口座に入金しておけば良かったかもしれませんが、それなりの事情があったかと思います。
振込については、ほとんどの銀行で即日反映となっています。
中には、15時以降は、翌営業日の8:30に反映となっている所もあります。
三菱UFJ銀行は、振込が即日反映である「モアタイムシステム」の参加金融機関になります。
そのため、銀行のメンテナスが入っていない限り、振り込んでから30分以内には振込が完了していることになります。
もし、4日分の延滞金が発生しているのであれば、三菱UFJ銀行、JCBに連絡を入れて、延滞金を取り消してもらうべきでしょう。
延滞金が1日分であれば、問題ないでしょう。
でも、モアタイムシステムは、完璧なルールではないですが、三菱UFJ銀行にクレームを入れても良いかとは思います。
No.5
- 回答日時:
総合口座にしてるんでしょうから、定期預金でもしておけば普通の残高が足りない時に定期預金から借りれる(当座貸し越しと言う)
なんで便利な機能が有るのに定期預金をしないのか
⇒ 余裕のある金策をするのが融通の利く立ち回り方法だと思う

No.4
- 回答日時:
10日の引き落としであれば9日までに入金すべきものです。
そもそも当日の夜じゃ間に合ってない可能性高い。
そこをまず理解すべき。
融通なんていう前に自分がしっかりと入金してなかったのが悪いだけでしょう。
No.3
- 回答日時:
そりゃあ前日までにお金を用意していないアンタが悪いよ
…と言いたいのですが、
そもそも銀行は常に大量のデータの処理を行なっています
特にカードの引き落としのタイミングなどは多いですね
4日、10日、27日辺りは特にカードの口座振替が集中しますので、サーバーの負担も推して測るべきです
融通って言いますが、それは客の自分勝手ですそれを言い始めると次はあれが出来ない、これが出来ないとエスカレートするのが消費者です
なので、前日までに明らかに口座にお金を入れていたのに引き落としされておらず、その上に遅延扱いになったら今度はデスクに怒鳴り込みましょう
No.2
- 回答日時:
システムの稼働が銀行毎で異なりますので、
最悪翌営業日の午前中につながればよいという
考え方です。
銀行どおしなら、朝8時までには入金されています。
大抵の銀行は土日にメンテしますので、
入金は一時保留になっているはずです。
逆に、その時間内なら取り消しが可能ですから、
意味が分かると思います。
時間内である15時までに入金すれば、
さらに逆に取り消しが効きません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
paypay銀行にお金を振り込むに...
-
○○銀行のATMに入金したので...
-
金融機関の「振込翌日扱い」は...
-
楽天銀行からゆうちょ銀行への...
-
ファミリーマートのATM「E-net...
-
銀行で土日に入金できますか?
-
みずほ銀行は当日入金時の当日...
-
土日に現金を自分の銀行口座に...
-
三菱東京UFJ銀行からじぶん銀行...
-
海外から外貨のまま日本に送金
-
お給料が振り込まれてません。
-
銀行から理由聞かれる 200万下...
-
奨学金入金について 困ってます
-
20年前の銀行口座への入金確認
-
銀行振込手数料を相手負担だけ...
-
銀行引き落としって一日中、い...
-
三菱UFJ銀行、 一日の引き出し...
-
楽天銀行に手数料無料で振込方法
-
銀行の届出印を忘れました 銀行...
-
電信扱いの振込みとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
paypay銀行にお金を振り込むに...
-
ファミリーマートのATM「E-net...
-
○○銀行のATMに入金したので...
-
金融機関の「振込翌日扱い」は...
-
50万円を越えるとATMからの振り...
-
デビットカードに店舗側の手数...
-
お給料が振り込まれてません。
-
土日に現金を自分の銀行口座に...
-
尼崎信用金庫に振り込まれてい...
-
土日祝の銀行ATMは預け入れに手...
-
銀行で土日に入金できますか?
-
銀行から理由聞かれる 200万下...
-
銀行振込手数料を相手負担だけ...
-
ガスや電気の引き落としが月曜...
-
三菱東京UFJ銀行からじぶん銀行...
-
多額のお金を銀行から振り込む...
-
多くの銀行ってなぜ土日祝の方...
-
銀行営業日3日以内に振り込みと...
-
ロト6、二等当選しました
-
競馬の即パットの入金ができま...
おすすめ情報