プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今、私は妊娠の可能性がある状況にあります。
直近の生理から既に5週間が経っており、昨日から今日までおりものにうっっすらピンク色の血が少し混ざっていました。
トイレに行って拭くと、んん?若干なんかピンクっぽいな…というくらいでしたが、今日の夜お風呂から上がったら、少量の鮮血が出てきました。
赤黒っぽくはなく、サラッとした赤い血でした。

これは着床出血なのでしょうか、、?

A 回答 (3件)

それだけでは分かりません!



着床出血のメカニズムは、まだ明確には解ってません。
一番有力な説は、受精卵が子宮内膜の組織の一部を溶かして潜り込むので、組織融解説があります。
子宮内膜とは言いますが、その成分の殆どは血液です。
だから出血するのですが、受精卵が子宮に着床する頃の大きさは僅か0.2~0.3mmほどの大きさしかありません。
そんな小さな物が溶かせる子宮内膜などたかが知れています。
だから着床出血の出血量はピンク色のオリモノが出る程度の少量なのです。

また着床は、受精卵が出来てから7日~12日後の間に起こります。
この期間の事を着床窓と言います。
この時期よりも早くても、遅くても着床は成立しません。

セックスした日から何日後の出血だったかに拠って、着床出血かどうかを判断することもできます。

参考URL(着床過程のメカニズムおよびその異常 日産婦誌52巻11号)
http://fa.kyorin.co.jp/jsog/readPDF.php?file=to6 …

女性ホルモンの代名詞である卵胞ホルモン(エストロゲン)は、一性周期で2度のピーク分泌をします。
一度目が排卵時期で、2度目が着床時期になります。

排卵が済むと女性の性周期は黄体ホルモンが分泌される黄体期になります。
卵胞ホルモン2度目のピーク分泌は、受精卵を着床させるために分泌することが解っています。
しかし、黄体ホルモンと卵胞ホルモンは互いに相反する作用があります。
その為に着床出血の2番目のせつとして、一部の子宮内膜が溶けてしまい出血する「ホルモン変動説」があります。

いずれにしても、妊娠した女性に「着床出血と思われる症状がありましたか?」とアンケート調査しても、10人に1人ぐらいの割合しかありません。
そして何より、着床出血=妊娠した証拠にはなりません。
これを思い違い(勘違い)している女性が大半です。

着床出血という言葉を憶える前に、妊娠の仕組みを理解しておくべきです。
    • good
    • 0

かんけいないですが



https://youtu.be/6-N9ObrP6lA

もしご懐妊でしたら
みておいてください
    • good
    • 0

前回の生理から5週間ならただ単に生理なのでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています