dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、大元の会社から常駐先に業務委託として派遣?のような形でお仕事をさせていただいております。 今年の3月までは別の現場に常駐していたのですが、4月から現在常駐している現場が最悪ですごく辞めたいです。
現場を変えてもらおうかとも思ったのですが他にやってみたいこともあるし給料面や福利厚生などの面含めてもう大元の会社もやめようと思っています。
今の現場が嫌な理由としては、女性が2人しかいないのですがその2人から明らかに嫌われていて、居心地が悪いのが1番の要因です。
実際、ほとんどリモートなので会社で会うのは週に1回あるかないかくらいなのに嫌われてる意味がわかりません。飲み会などで合うとあからさまに嫌いな態度を取ってきます。
それくらい社会人になったらよくあることと思われるかもしれませんが精神的に結構きていて、勝手に涙が出てきたりご飯を食べれなくなっていたりと周りに心配されるほどです。
心の健康が1番だと思うので今すぐにでも辞めたいのですが、委託先に少なくとも1ヶ月くらいはいないと行けないのはすごくしんどいです。
委託先バックれて大元の会社にはしっかり退職手続きするという形はいいと思いますか?
社会人としてバックれは非常識だしありえないことだと分かっていますがこれだと心が死んでしまいそうです。

質問者からの補足コメント

  • いや、会社に雇われてますよ。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/08/18 16:26

A 回答 (3件)

大変ですね。



>委託先バックれて大元の会社にはしっかり退職手続きするという形はいいと思いますか?

先に大元の会社の退職の手続きをしましょう。
委託先を先にバックレたら、「派遣」先と大元の会社との契約不履行によるトラブルになりかねません。

常駐ではなくリモートなのですよね。
だったら退職届を提出する時間的余裕はあるはずです。:
ただちに行動しましょう。

順番をまちがえてはなりません。
    • good
    • 0

>大元の会社から常駐先に業務委託として派遣?のような形で…



まず、これを正確な用語で表現すること。
そうでなければ、百人百様の回答が出てしまい、

>いや、会社に雇われてますよ…

などと反論ばかりしなければいけなくなります。
    • good
    • 0

業務委託なら退職ではなく契約解除だよ。


貴方は会社に雇われていないんだから。
バックレたら契約不履行で損害賠償請求されたら勝ち目ないよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!