dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

というのは本当でしょうか?

それとも、

「そうとも限らないけど、そういう例もあるにはある」のでしょうか?

同じエリアにおける両者の数の関係って、何かあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

近くの野良猫は家の庭で連日カラスを3羽捕まえて食べてました。

ネズミもくわえていたことがあります。ネズミは丸ごと食べてしまうからいいけどカラスはつばさを残されるので片さなきゃいけない。反対にカラスが子猫を食べているのを見たこともあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
質問の答えをお願いします。

お礼日時:2023/08/20 11:44

ないしょぶんするしか

    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/27 12:31

それはない気がします。

むしろ、カラスは、野良猫ちゃんが漁り散らかした生ゴミの残りを漁ろうとします。共存関係にあるみたいです。たまにカラスが野良猫ちゃんを襲う例はあるようですが。一方で、地域猫ちゃんというか、近所の人からよくエサを貰える環境の野良猫ちゃんは、ゴミを漁る必要がないため、必然的にその地域にカラスが少なくなると考えることもできると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
どうも、野良猫擁護派の理屈は鵜呑みにできません。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/20 11:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!