プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夫婦共稼ぎ(子なし)の夫側です。
私の方が収入多い事理由に、住居費、生活費、水道光熱通信費その他諸税は全て私が払ってます。老後の貯蓄も併せてやってます。妻は働いているので必然的に家事分担となります。
妻側は、男が養うのは当然というスタンスで、自身の稼ぎは生活費に入れません。僅かながら貯金をしてるようですが、今後の使途も明らかではないです。
話し合いが成立しない、根本的な問題があります。
何と言いますか、そんなこんなで損得勘定しか働かず、我慢して関係を続けようか悩んでます。良い相談場所をどなたか教えてください。

A 回答 (14件中1~10件)

それで上手くいってる関係もあると思いますが、


だんだん不満が芽生えてきたのなら、たまには怒るのも良いと思います。
貯めた分でいきなり新車買っちゃうとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどーーー

お礼日時:2023/08/29 17:43

はじめまして。

相談所探しても相談員が3人いたら3人違う意見かも。沢山聞いて自分で決断する。最後は自分なんですよ。決めるのは!
でも決定的な出来事ないとズルズル関係続いて時間無駄ですよね。
スタンスを改めるか、突き通すか、いろいろ悩むのは仕方ないでしょうね。お互い何方かが変わるしか無いんです。解決は。
ただやはり今お互いを労り合えていない。
意見が真っ向から違う。やはりじゃあ当たり前に旦那様が養うなら、なぜ旦那様をはげまし、労りもっと健康に気をつけてガンバってとエール送れないなら、嫌になりますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/08/28 19:07

お互いの幸せのために考えの合う人とやり直すのもいいかも。

考え変えるより簡単でしょう おそらく。てか、奥さん、既にこっそり離婚資金貯めてるかもね。

No8さんも言ってるけど、妻の稼ぎあてにするってどうかと思う。
お礼コメント見ても あなた、家族相手に「損したくない」とか言ってて優しくない。一生治らない病気にでもなったら奥さんや子供を追い出しそうな気がする。高望みっぽい言動多い。これじゃ奥さんも せこく ならざるを得ない。

もっといえば、奥さんの遊ぶ お金も 夫の給料から出せて、それでいて優しくて専業主婦に感謝してもしてる夫も現代でもいっぱいいるんだわ。私の身近に実際。まあ、奥様方もただ者ではないですが。元は夫と同業などで家事だけでなく秘書や参謀のように有能で奥さんの方が収入良かった人も います。出張などが多い夫に頼まれて専業主婦に転向した、って経緯です。夫も無意識に自分のために、奥さんがキャリアやリッチな暮らしを捨てて、自分を支えてくれていることに気付いているから・・・かは分かりませんが、まあ、いつも お互いを喜ばせようとするだだの仲良し家族です。

あなたの奥さんも周りと比べて惨めな思いしてるかもしれませんよ、自分で稼いでもお友達みたいな おしゃれもできないとか、マンション買えないとか、夫優しくない、とか。

あと、ほとんどの奥さんは 夫には説明しても分からないことか色々あって、結局 奥さんの入ってた保険だの貯金だの無駄っぽく見えてた交友関係のおかげで命拾い、ってパターン多いんですよ。

まあ、稀に贅沢しか能のないアンポンタン女もいますから、そこは自分で見定めるしかないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

幸せな方で羨ましい限りですね

お礼日時:2023/08/26 11:14

離婚するかは自由だと思います。

一緒にいるのが不幸と感じるのも十分な理由です。

この手の質問、近年 多すぎますね。妻に問題がある場合も否定はしません。でもね・・・。家族を養うことに不満な男性が急増している、そして離婚の可能性も高くなったのが、女性も優しいままではいられなくなった理由では?

要は本音は昔通り家事・育児を奥さんにやらせたいけど、昔の男レベルに家族を養いたくない男性が多く感じます。

No.10さん みたいに奥さんの方が お金も出して家事もほとんど やってくれれば「納得」なわけね。どっちも「得」したい同士だから合わないんじゃない?

収入が少ない方が、いっぱい家事やれとか言っても泥沼でしょうよ・・・。収入が少ないから楽な仕事ってわけでもないし。
 じゃ夫の収入300万なら掃除だけ、500万なら洗濯週一つけるわ 全部やってもらえるのはセレブ男性だけ、とか言われたら嫌じゃないですか?ごちゃごちゃ責め合ってたら もう一緒にいない方が良いし・・・。
 好きで結婚した人が、ちょっとばかし楽してたとして それって そんなに 面白くないんかい・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、じゃなくて。共稼ぎだから家事は分担、でも夫の稼ぎは生活に、妻の稼ぎは自分のもの、これを言ってるんだけど。

お礼日時:2023/08/25 07:32

良い相談場所ということですが、奥様との今後の関係をどうするかの相談は、身内や友達や信頼できる知り合いがいいと思います。


行政や民間でその手の相談は難しいかと。強いて言うならカウンセラーや(海外では夫婦の問題について夫婦でカウンセリングを受けるそうです)かな。

お金の使い方を見直したいという相談なら、保険の窓口など保険関係に一緒に行って各々積立てを組んでしまうのもアリだと思うのですが、多分奥様側が嫌がりそうですね…。

私が質問者さんの立場だったら、奥様と話し合いをして支払いと貯金と家事分担の見直しを話し合う&お互いに開示するよう求めます。
奥様が話し合いすらしないのなら、不公平云々ではなく、奥様と信頼関係が成り立たないという理由で離婚を視野に入れます。

質問者さんは、男が養うは当然ではなく、お互い貯金など正しく公平なお金の使い方をすべきと思ってて、奥様はそう思ってない。
どちらが間違ってるではなく、考え方の違いです。
でしたら話し合って落とし所を見つけるか、どちらかが譲る、離婚、の3択しかないですもんね。

私は妻の立場で、質問者さんとおなじ考え(男が養うとは思ってない)です。夫より収入が高いので生活費全般負担し、家事分担も8割やってますが不満はありません。
夫の収入と使い道が全てクリアー(子供用の積立てと老後資金)になっていて、不安がないから不満がないのだと思います。

なんとか話し合で解決するといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。分担が明確であるならば納得でしょうね

お礼日時:2023/08/24 06:49

こんにちは。


>自身の稼ぎは生活費に入れません。
>僅かながら貯金をしてるようですが、今後の使途も明らかではないです。
>話し合いが成立しない、根本的な問題があります。
→これらは全ていけません。
 貴方方は夫婦ではありません。同居人です。
 夫婦の場合の家計の大原則
 1.お互いに収入を公開する
 2.家計の負担割合は話会いで決める(10:0もありうる)
 3.早来の備えも、全収入から割り当てる
 4.それぞれが必要なお金(小遣い)も話会いで決める

上記、話会いが出来ないのであれば、今のうちに離婚しましょう。
今のままだと将来必ず大もめで離婚することになります。
    • good
    • 0

女の稼ぎなんか当てにしないの普通だと思うけど。


対等なら結婚しなきゃいいじゃん。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

普通ちゃうと思うよ

お礼日時:2023/08/20 20:03

で、使いまくってるの?嫁さん。

着飾って、買いまくりなのかな。君はどう?好き勝手使ってる?
俺はもう40年の付き合いになるけど、結婚前からボーナスってものを自由に使ったことがない。全部渡して、月2万の小遣いもらってる。嫁さんも働いてるけど、総額は知らん。全部どんぶりで行ってる。だから、騙されていたとしたらという状況はあるけど、目に見えて俺が車をもう10数台、バイクもありのしたい放題だし、嫁さんにもって使ってもらわないと俺使えないじゃんって感じ。それでも、先日トイレ2、洗面所、風呂、エコキュートのリフォームキャッシュだったぜ。そんな貯めてたんやって感じ。
君の話聞いてると、夫婦ってよりは共同生活って感じに思う。まずは、話し合い、どこか相談するところってよりは、嫁さんの把握じゃないかな。生活費と言うか家計はどんぶりではないわけ?そこがすでに夫婦ではないんだけどな。今更別々をちゃんとしようってのが失敗だろうな。多分離婚するで。是正すると。
    • good
    • 2

我が家の場合ですが、結婚当初から妻である私の給与はほぼ手をつけず、全体のお金の管理をしていました。

(現在もそうです)
夫の給与だけを使った方が分かりやすく管理しやすいので、特に何の相談もなく3つの通帳を使って管理するやり方を初めて、時々まとまった額を定期預金にしたことなどを報告してます。
結婚してからの収入は共有の物だとするとどちらの財布から出るお金でも同じです。
ですが、妻が自分の給与から好き勝手に使っているとすれば質問者様が考えるよりも貯まらない流れが出来上がりそうな予感がします。
それなら財布を一つにする、主に質問者様が管理する、ということにすればいいのです。
今のところ妻が好き勝手していて質問者様が弱腰なら流れを変えるのは容易くはありませんが、死ぬまで金銭的に支配される訳にはいきません。
既に何か保険には加入されているでしょうか?
保険を検討するということでFPに相談するのも良いのではないですか?
実際に保険に入るかどうかは別にして、話のついでに管理の仕方や収支について指摘されれば考えは変わりませんかね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
人間簡単には変わらないと思います。
あとは自分が損しない事を考えていきたいのですが、保険FPは正論を言われるので、妻側は拒否するでしょうね。

お礼日時:2023/08/20 15:44

こういう考えの人が増えたから離婚も多い。


そもそも結婚しない人は稼ぎをあてにされたくないからでしょうね。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!