
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
えーと。
すみません何を言われているのか意味がわかりません。ソフトウェア開発会社などに勤めていて開発を担当している人が、お客様から受注したソフトウェアを作った場合は「仕事で作った」ものです。
製造しているソフトウェアの試験をするために作成したスタブやドライバー、「こういうツールがあったら便利だなあ」と持って作ったツールソフトも「仕事で作った」ものです。
その人が自分の家で「こんなソフトウェアがあったら便利だな」とか「こんなソフトウェアがあったらおもしろいな」と考えて作ったのなら「個人的に作った」ものです。
参考まで。
>その人が自分の家で「こんなソフトウェアがあったら便利だな」とか「こんなソフトウェアがあったらおもしろいな」と考えて作ったのなら「個人的に作った」ものです。
つまりプログラマーは個人的に作ったソフトウェアを個人的に使えるのですね!羨ましいです!
No.4
- 回答日時:
どの程度の規模のプログラムから「ソフト」というかによりますが、
「個人的に作ったプログラムを使ってる人っているのですか?」であれば、います。というか普通。
仕事を楽にするためのツールを自分で作るのはごく普通です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ゲーム) アタリショックを起こしたクソゲー「E.T.」 どんな内容なら失敗しなかったか? 3 2023/05/07 09:33
- その他(Microsoft Office) マイクロソフトのOffice製品を使ってない企業の方が多いんですか? 4 2023/01/09 19:15
- その他(プログラミング・Web制作) Windows上のプログラム。「予め決められた時刻に自分で起動して処理して自分で終了する」って可能? 3 2023/01/04 14:29
- その他(悩み相談・人生相談) やりたい事や興味があることが自分が就業して”いない”業務でしかできない場合はどうしますか? 2 2022/06/06 23:12
- 財務・会計・経理 個人事業主です。仲買も始めましたが、記帳方法を知りたいです。 2 2023/01/18 00:16
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主として業務する上で会計のアドバイスください。 4 2023/02/01 11:09
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを用いたフラッシュ暗算ソフトの開発に必要なもの 2 2023/01/29 02:22
- ノートパソコン 大学のレポート作成専用ノートパソコンとして、VAIO SX12(Core i7、32GB、1TB-S 5 2023/06/10 11:14
- 仕事術・業務効率化 パソコンが出来る人って 4 2022/04/18 06:41
- その他(Microsoft Office) (法人)OfficeソフトとMicrosoftアカウントの管理について教えて下さい。 4 2022/12/10 21:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プログラマーは仕事で作ったの...
-
プログラミングの出来と学力と...
-
年収2400万のプログラマー
-
プログラミングの専門学校に行...
-
フードコーディネーターとプロ...
-
クライアントに出すメールで、...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
知識を深めるを熟語にすると?
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
ITエンジニアって底辺職なので...
-
大学生です。 将来の夢はフリー...
-
「ありますか」と「ありません...
-
知恵袋と教えて!goo、両方、使...
-
(長文)就活前にアドバイスを頂...
-
Githubについて
-
志望動機の添削をお願いします!
-
web関係の資格について
-
ステーキ、300グラム?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ誰でもできるプログラマー...
-
プログラミングの出来と学力と...
-
プログラミングの専門学校に行...
-
プログラマーの適正について
-
Webアドミニストレーターってど...
-
for文すら一年前に書けなかった...
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
「折り込む」と「織り込む」の...
-
仕様書の表記について
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
チェーンソーの耐用年数
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
研究開発、設計開発、SEの違い...
-
風俗嬢について 完全業界未経験...
-
「ありますか」と「ありません...
-
知識を深めるを熟語にすると?
-
約束の後に別の用事を入れる友人
おすすめ情報