アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「ありがとうございます」と、
「ありがとうございました」の使い分け方。

してもらえるとは、ありがとうございます。

してもらって、ありがとうございました。

と、行為の時制に同期させるだけですか?

例外とその理由など、よろしくお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

「ありがとうございます」や


「ありがとうございました」は敬度があまり高くない?
 という話はおきます。

 感謝の言葉は原則的に現在形にするほうが無難です。
 あと、お祝いの言葉も。
 もっとも、スポーツ関係だと試合後などのあいさつは「ありがとうございました」の方がフツーでしょうね。それはそれ……ということで。
 詳しくは下記をご参照ください。

752)言葉の取扱説明書1 毎度毎度ありがとうございます/ご苦労(さま)なことです
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-11946047911.html
 以下は一部の抜粋(重言)。

●ありがとうございます
 最も基本的なお礼の言葉と言っていいだろう。そんなところにまでインネンを付ける気はない(笑)。
 これを「ありがとうございました」と過去形(正確ではないが、メンドーなのでこう書く)にすることの是非もよく問題になる。取扱説明書だからついでに書いておく。
283)【感謝の言葉は現在形を用いるべき】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-1489. …
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1558572136&owner …
================================引用開始
 感謝の言葉として過去形を用いるのは是か非か、といった話を目にすることがある。
 北海道では「お世話様でした」がフツーかもしれないが、一般にこの過去形には、コレッキリという印象があり、別れの挨拶のような感じになる。
 お礼の言葉として最も一般的な「ありがとうございます」。
 これも「ありがとうございました」とするのはコレッキリみたいで印象が悪いと主張する人がいる。それはどうなんだろう。厳密に考えるとそのとおりだが、状況にもよると思う。

(略)

「ありがとう」の場合も、少し文脈を添えるとわかりやすい。
「いつもありがとうございます」
×「いつもありがとうございました」
△「きょうはありがとうございます」
「きょうはありがとうございました」
△「先ほどはありがとうございます」
「先ほどはありがとうございました」
 常日頃(重言?)の感謝の気持ちを表わすなら「ございます」でないとおかしい。
「きょう」「先ほど」限定の感謝の気持ちを表わすなら、むしろ「ございました」のほうが自然だろう。「ございました」を使いたいなら「きょうは」とか「先ほどは」などの期間限定(バーゲンか?)を示す言葉を併用すれば自然になるってこと(「ございます」でもさほどおかしくない)。
「きょうはありがとうございました」と言って、相手が「きのうまではありがたくなかったのかよ」と揚げ足を取ったらどうするか?
「きのうはありがとうございました」と言って、相手が「いまはもうありがたくないのかよ」と揚げ足を取ったらどうするか?」  そういうtobiっぽい人とはできるだけかかわらないことです。
================================引用終了

 同様のことが問題になるのが「おめでとうございます/おめでとうございました」。
 こちらは現在形を使うほうが無難だろうな。「本日は」とかをつけても、過去形には異和感がある。過去形のほうがシックリ来る文脈もあるのだろうか。
    • good
    • 0

感謝すべき行為の時制に同期させるだけです。


>例外とその理由など
ここでも時々見かけますが。まだ回答が無い段階で、将来あるはずの回答を見越して「ありがとうございます。」を前もって使う質問者がいます。
    • good
    • 0

補足>


してもらって、ありがとうございました。
してもらって、大変感謝しています。
※感謝していました、なんて表現使いませんね
(そこで、サー)  感謝の気持ちを表現しましょう「ありがとうございます。
    • good
    • 0

ありがとうございます、現在形を使うべしが正解のようでもあります。


感謝の気持ちを伝える言葉ですね。
ありがとうございました→過去形ですね。
今現在は感謝の気持ちはないの?って言われたらどうします?。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!