
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
これは、私個人の宗教勧誘に関する考え方なんですけど、
宗教って「正しい道」のことですよね。「私は正しい道を歩いている。あなたも正しい道を歩きなさい」ということを伝えるのが布教・勧誘という行動です。その裏には、「私の宗教に属していない今のあなたの道は間違っている」という当然の前提があります。
当然、「殺すなら殺される覚悟をしろ」と同じ理屈で、布教をする人は「いや、君の宗教の方が間違ってるよね」と言い返されることは覚悟しているはずです(もししていないなら、していないのが悪い)。なので、宗教勧誘というのは「気に入らなければ明確に否定しても別に構わないもの」ですし、その結果相手を傷つけたり、信仰を否定したりしても構わないものです(ボクシングのリング上では相手を殴っていいのと同じです)。
その否定の度合いは、勧誘のやり方や強引さに合わせて決めれば良いと思います。生活に支障が出るほど強引に来るならば、(合法の範囲ならば)相手の生活に支障を出すレベルで強引に排斥して良いでしょうし、茶飲み話程度ならば、精々言っても嫌味の一つくらいでしょう。
私は宗教勧誘の関連で二度、割と親しい友人をばっさり切り捨てています。彼らが本当に、私に対する好意と善意で、友人だからこそ私が何度断っても私を勧誘し続けてきたことは感じています。なので、私は最終的に、説得するのではなく彼らを手ひどく傷つけるやり方を採りました。今でもそれが正解だったと思っています。
彼らの信仰は別に間違っていない。私の生き方も間違っていない。でも、彼らは私に対する好意ゆえに、勧誘をやめられない。なら、解決は「彼らの好意を断つ」ことであって、お互いの信仰や生き方について分かり合うことではありません(それではどちらかが屈するまで絶対解決しません)。
そのようにして信徒が傷つけられることを「試練」として信仰の中に回収するフォロー体制も大抵の宗教は持っていますから、安心して殴り合って良いと思います。
お金絡みのことについては、宗教組織とビジネスに大差はないので、ビジネス上の問題と同じように扱えばいいんじゃないでしょうか。
No.5
- 回答日時:
強引はダメなことぐらい誰でも分かる。
押し付けは受け取る側の境涯により、善悪両面に現れるため悪いとは言えません。指導、享受と取るか、押しつけと取るかです。
勧誘は正当な宗教活動であり、勧誘しない宗教は死んでいと言えます
吾輩の所に勧誘に来たら、時間があれば、その教義をよく聞きます。
そして、その矛盾点を指摘します。
論理的に整合性が無い・結果が証明されない・不変妥当性が無い
科学的根拠、文献的証拠。金銭における不透明さ
これ等に答えられない場合、エセ宗教と断定し、勧誘に来た信者に、脱会を勧めます。
少なくとも
宗教に無知無学無能の輩の様に
逃げる、隠れる、避ける、消えるような憶病な態度はとりません。
強引だ強引だ、押しつけだ押しつけだ、なんて騒ぎません。
No.2
- 回答日時:
宗教と言えどもサービスの一種ですから、電話や訪問によって勧誘すれば、特商法の規制対象になって、きっぱりと断ることが出来ますし、断られたら二度と勧誘することが出来ません。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=351AC00 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 憲法改正、信教の自由に踏み込みますか? 3 2022/07/12 16:02
- 宗教学 顕正会 2 2022/05/22 09:51
- 宗教学 山上徹也の家に宗教勧誘来た人は、どんな人ですか? 2 2022/07/12 08:47
- 宗教学 某キリスト教のイベントに誘われたのですが会員のノルマでもあるのでしょうか 5 2022/04/04 22:55
- その他(悩み相談・人生相談) 一般的な質問です。 退職するときにその退職理由として出された診断書が、幸福の科学系列の病院でもらった 1 2022/10/28 12:48
- 政治 統一教会ってただの詐欺集団ですか! 20 2022/10/10 18:50
- その他(悩み相談・人生相談) 前々から疑問に思っていたことです。 選挙の時期になってきました。憂鬱になります。 20年来の友人がい 3 2022/07/01 21:56
- 戦争・テロ・デモ 宗教活動 16 2022/07/26 07:56
- その他(悩み相談・人生相談) 私の家は根っからの宗教一家で、宗教で初級・中級・上級とあり、今年の秋に私は中級を受ける事になりました 5 2023/07/06 08:22
- その他(悩み相談・人生相談) エホバの証人 5 2022/06/06 09:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キリスト教やクリスチャンって...
-
浄土真宗の方に聞きたいです 午...
-
ご真言って サンスクリット語で...
-
永遠の命は本当にあると思いま...
-
クリスチャンでない人が聖書を...
-
ヨーロッパは 反イスラエルへと...
-
たまに背中に羽根がついてると...
-
浄土真宗の方に聞きたいです ht...
-
【宗教・仏教・奈良県の東大寺...
-
キリスト教信者でない著者によ...
-
土曜日に礼拝を行う教会があっ...
-
友達から、新興宗教やマルチ商...
-
宗教って危険だと思いますか?
-
私ってなんの苦労もしてないん...
-
クリスチャン女子のご指導をお...
-
仏教の宗派を語るとき、浄土宗...
-
聖書の中で、 ミカエルは「誰が...
-
宗教
-
オウム真理教の教祖、麻原彰晃...
-
元修道女の方に質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
成績の付け方?について質問な...
-
才能や能力や知力を向上させる...
-
学力って努力で上がるんですか...
-
うちの家族や親戚は血筋がいい...
-
2013年のセンター試験の追試の...
-
信じる信じない
-
もしも、自分自身に欠点がない...
-
欠点がいいという趣旨の諺
-
就学者って大学生含みますか?
-
作文
-
andは&の記号で表せますが...
-
macのアクティビティモニタでkn...
-
学習発表会の終わりの言葉
-
RTX3070でAIイラスト学習は出来...
-
会社の上司について 現場の事何...
-
今の小学校の理科の時間はマッ...
-
単語帳に”field trip”の意味と...
-
学習能力ってなんですか?!
-
学力保障とはどういう意味ですか?
-
家庭学習
おすすめ情報
有難う御座いました