A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私的時間です。
労働時間だとして、給与を払う
企業がありますが
これは問題です。
便宜供与ということで違法になる
可能性があります。
○
便宜供与とは、他人のために物や利益を提供したりして
特別な計らいをすることをいい、労働組合の
自主性の観点から、労働組合が使用者から
「団体の運営のための経費援助を受けること」は原則として
禁止されているが、
労働組合法第2 条第2 号ただし書において、
①労働者が労働時間中に賃金を失うこ
となく使用者と協議し、または交渉することを使用者が認めること、
②使用者が厚生資金または福利資
金として労働組合に寄附をすること、
③使用者が最小限の広さの事務所を供与すること、の3 点につい
ては禁止の対象外としている。
No.6
- 回答日時:
組合活動の時間は私的時間です。
ただ、労働組合と使用者との交渉又は協議のための時間については、労働組合法第7条第3号ただし書で例外とされています。
ですので交渉または協議の時間については賃金が支払われます。
No.5
- 回答日時:
労働組合は会社(経営陣)と対峙する組織ですから、会社の労働時間に入るはずがありません。
組合活動にドップリ浸かると、ふつうは労働組合から給料に相当する手当が出ます。
No.4
- 回答日時:
私的時間です。
就業時間外は通常、使用者の指揮監督が及ばないため、時間外の組合活動は自由であるのが原則です。
ただし、就業時間外であっても会社施設内で行う場合は、施設管理権との関係が生じるので、使用者の承認を受けることが必要です(S25.5.13 労発第157号)。
https://www.kumiaitaisaku.com/union/katsudou05.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- 兄弟・姉妹 兄はサイコパスでしょうか? 4 2022/04/28 20:35
- 出産 女性は出産の時にかなり体力が消耗されるという話は本当ですか? 2 2022/10/06 20:38
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- 夫婦 夫婦の擦り合わせには何が効果ありますか? 2 2022/06/30 12:30
- 政治 農地被買収者問題調査会設置法案を、参議院(旧貴族院)で審議することができなかったのはなぜ? 2 2022/10/30 08:19
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 自律神経失調症 自分の存在価値が分かりません。 5 2022/10/25 00:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どんなに条件が良くても家族経...
-
(株)縦書きの場合の書き方に...
-
「もし面倒なら」の丁寧な言い方
-
小さい会社が倒産したか確認
-
有給休暇取得日数は公開しても...
-
マスクはどうなった?
-
総務部や総務課の別の呼称はあ...
-
今の会社を辞めることになり以...
-
レイノスという会社について
-
仕事に行くときに会社の制服を...
-
米国企業の人事
-
借入金について
-
企業の朝礼で経営理念の唱和を...
-
出張から夜遅くに戻る場合の後...
-
会社で半年後に1人雇用する時の...
-
会社に来る仕入れ先業者の営業...
-
日本で1番新しい銀行ってどこ...
-
今日会社の玄関用のサンダルが...
-
リース期間終了後の商品は、そ...
-
GoToという経済対策について考...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事務員に名刺を作ってくれない会社
-
どんなに条件が良くても家族経...
-
労働組合が強い会社を教えてく...
-
組合活動をしている社員の方が...
-
営農組合とはなんでしょうか。 ...
-
組合ってそんなに忙しいの?
-
本社移転に伴う名刺の変更について
-
解散する労働組合の闘争資金(...
-
労働組合の役員立候補って断っ...
-
就活中、企業を選ぶ上で労働組...
-
健康保険で会社から渡される薬...
-
組合の解散、組合費の分配
-
組合活動の時間は私的時間です...
-
タクシー会社
-
役職について教えてください。
-
会社員の管理職一年生です。 会...
-
業務命令、社内規定、社内ルー...
-
労働者の過半数に満たない労働...
-
いがみあいについて
-
医労連とは?過激な組合?
おすすめ情報