
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
専用のシートは光を通すので然程室内が暗くなりません。
また柄があるようなものは目隠し効果が高くなります。
白い紙も比較的光を通すと思いますが、暗くなると思います。
これは、個人の好みで選べばいいと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
全く見えないとは、外から室内の人や物の姿形が判別出来ない程度(まさに曇りガラス)をいうのか、明かりすら通さず照明が付いていることも分からず留守に見えるのか?という意味でしょうか?
明るい、照明が付いていることはわかりますが、人の区別は付かないと思います。
No.3
- 回答日時:
うん。
見えなくなるけど、擦りガラスなら効果はほぼ変わらない。普通にカーテンを閉めれば良いだけだよ。
うちは採光も兼ねてレースのカーテンを使ってます。
併せてガラスには遮光メッシュシートを貼り外から見えにくくしてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プチプチの代わりになる不燃で...
-
ガラス面のシール跡をきれいに...
-
排水溝のゴミ受けは、銅製とス...
-
サッシのストッパーを外したい...
-
網戸が片側しかないが、もう片...
-
厚2mmのアルミ板を曲げたい
-
窓のサッシに1ミリほどの小さな...
-
障子のガラス部分にアクリル板...
-
サッシにタッピングビスを打ち...
-
TOSTEM アルミサッシの外し方を...
-
2階のサッシのはずし方
-
アルミの細い柱にベニヤを固定...
-
マンションの窓ガラスサッシを...
-
【シェラカップって電子レンジ...
-
■アルミ板で5052と52Sは...
-
サッシが重いです
-
窓ガラスの外し方(女1人で)
-
アルミサッシの表面とカビキラ...
-
10年くらい使っていなかった窓...
-
アルミサッシの腐食?穴が開き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
窓へのマルチシート(黒ビニール...
-
スタイロフォーム臭いについて...
-
網入り窓ガラスにプチプチを貼...
-
部屋の西日対策についてご教授...
-
プチプチの代わりになる不燃で...
-
2年前から断熱、断冷シート(プ...
-
断熱材を窓に直接貼ると効果は...
-
窓用の断熱スプレーについて
-
外から見えないアイデア【和室...
-
窓ガラスの寒さ対策
-
家の窓のすりガラスの内側から...
-
2階の西日が暑くて困っています。
-
ガラス面のシール跡をきれいに...
-
サッシのストッパーを外したい...
-
【シェラカップって電子レンジ...
-
TOSTEM アルミサッシの外し方を...
-
サッシにタッピングビスを打ち...
-
窓のサッシに1ミリほどの小さな...
-
■アルミ板で5052と52Sは...
-
窓を閉めていても砂埃が家に入...
おすすめ情報