
No.7
- 回答日時:
ワタシの場合。
教科書を小さく切って、
ポケットに入れ、いつでも何処でも
読めるようにしておきます。
そうやってから。
まずは通勤時間を利用しました。
早めに最寄りの駅に着くようにして
雨の日は駅のホームで、
晴れの日は、公園で勉強。
仕事に入ってからも、エレベーターの
待ち時間、昼休みにも勉強です。
帰宅してからはメシ食いながら
トイレでしゃがんで、
風呂に入りながら勉強です。
帰宅すると、家族が邪魔して
勉強しづらいですね。
風呂は、本をビニールなどで
包み工夫しました。
休日は、外で、公園で
・・・。
探せば色々見つかるものです。
No.4
- 回答日時:
食後に風呂に入り寝るまでか休日です。
いつもベットで寝っ転がった状態で眠く
なるまで勉強します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カフェでコーヒー一杯注文して6...
-
松本人志って知的障害あるんで...
-
苦しまずに死ぬ方法はなんですか。
-
大学の持ち込み可テストの持ち...
-
元々知能が低い人間はどんなに...
-
if関数とは?
-
日本人のIQとEQの平均を教えて...
-
こんにちは!中学生です! 弁論...
-
条件反射について
-
長文失礼します。中学2年女子で...
-
本免の筆記は教習所からもらっ...
-
30年前の勉強と今の勉強は、ど...
-
学生です。使わなくなった教科...
-
東京理科大学の転学部の準備 2...
-
教科書をまとめるようなレポー...
-
僕は今までテストで学年1位をと...
-
高一です。昨日授業で初めて羅...
-
関東学院に一般受験して入りた...
-
中学3年の息子が居ます。 全く...
-
高2です。 コロッセウムが教科...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
松本人志って知的障害あるんで...
-
なぜ勉強するのか??(現役の...
-
偏微分方程式を独学するのに必...
-
カフェでコーヒー一杯注文して6...
-
知識欲を上げる方法はあります...
-
ファミレスにて勉強していると...
-
学生です。 マックカフェで、複...
-
催眠術って本当にあるんですか...
-
難しいことのお勉強 怖くならな...
-
人にものを頼む場合
-
今日大会がありました。 今すご...
-
ジョイフルのようなファミレス...
-
勉強、真面目にできる方法など...
-
勉強を楽しくできる方法ありま...
-
勉強の名言教えてください!
-
今から2時まで勉強と 今寝て3時...
-
勉強と運動どっちが大事ですか?...
-
無駄になるの反対語は?
-
勉強時間の確保方法
-
法律を勉強する楽しさってなん...
おすすめ情報