dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人は何歳から責任を問われるようになるのでしょうか?

A 回答 (4件)

幼児だって「保護者」が責任をとります。



ということで「成人」である18歳から本人が責任をとるといえます。
    • good
    • 0

法律は別として、子供だって責任は問われます。


子供だからと言ってウソつきまくって許されるわけないですからね。
小学生が友達と遊ぶ約束したのにすっぽかしてたら、そのうち友達から愛想つかされます。
2歳3歳なら仕方ないですが、幼稚園に行くくらいになったら、責任問われる場面はあります。
    • good
    • 0

法的な責任は成人からでしょう。


個人的な責任は何歳からでもOKです。
例えば、これは僕がやるよって友達に約束して守らなければ友人関係が壊れますよね。
    • good
    • 0

何歳からでも責任は発生しますが、法的な責任は18歳からです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!