
英文 構造について
In his second novel, one of his characters is a translator who describes the work as thrilling, a view that might reflect the author’s own opinion.
訳
登場人物の一人である翻訳家が自分の仕事は刺激的であると述べているが、これは著者自身の意見を反映した見解かもしれない。
分からないことが2つあります。
1.「M, S V C 関係代名詞 … as thrilling, a view 関 係代名詞… 」
と思ったんですけど、as thrilling, a view あたりの構造が分かりません。
2.なぜ訳が「〜が、これは」と逆接みたいになっているのかが分からないです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
原文: In his second novel, one of his characters is a translator who describes the work as thrilling, a view that might reflect the author’s own opinion.
" a view + 関係節" (~だという見方) という名詞句が、その前の"describes the work as thrilling" という言葉の同格(みたいなもの)になっているのです。つまり、「その作品を thrilling だと述べている」けれども、その見方は、著者の見解を反映しているかもしれないような見方なのである。
だから、この原文は、次のように言葉を補って考えてもよいのです。
原文に言葉を補ったもの: In his second novel, one of his characters is a translator who describes the work as thrilling, ★which is★ a view that might reflect the author’s own opinion.
そしてこの which は、その前の "describes the work as thrilling" にかかっているのです。
回答ありがとうございます。
describes the work as thrillingと同格みたいなものになってるなんてびっくりです!
勉強になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校英語の無生物主語 名詞構文...
-
Seamus Heaneyのこの英詩を訳し...
-
和訳してください
-
書き換え問題の回答をお願い致...
-
He attributed his success to ...
-
give himとgive to himの違いと...
-
あっていますか??
-
a friend of himとa friend of ...
-
英語のことわざについて
-
1⃣次の各組の文がほぼ同じ意味...
-
for / in the last ...
-
なぜit is her advice I owe to...
-
Miki and her family ( ) out o...
-
なぜ期間的な幅があると現在完...
-
彼だ、はheですか?himですか?
-
PetShopBoysの「The night I fe...
-
英語についてです。 his sound ...
-
訳文のチェックお願いします。
-
・・・年代
-
シックスセンスという有名な映...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
書き換え問題の回答をお願い致...
-
和訳してください
-
高校英語の無生物主語 名詞構文...
-
Seamus Heaneyのこの英詩を訳し...
-
give himとgive to himの違いと...
-
a friend of himとa friend of ...
-
・・・年代
-
If~ にbe going to は使えます...
-
あっていますか??
-
次の文は文法的に正しいでしょ...
-
her parents は複数形ですよね...
-
won't と never の使い方
-
下記の英文を大至急翻訳してく...
-
次の英文の訳をお願いします!!
-
英文の意味がわかりません!
-
彼だ、はheですか?himですか?
-
英文の間違ってる部分を教えて...
-
word と words の違いを教えて...
-
英文の構造で分からないところ...
-
ホイットマン 草の葉
おすすめ情報